fc2ブログ
<<05  2023,06/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  07>>
「クラフト市場in稲沢」無事終了しました~!(*´▽`*)
本日、イベントが無事終了致しました。

久しぶりにたくさんの方々に作品を見て頂き、お話しも出来てとっても嬉しかったです。

お忙しい中、お時間を作って見に来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。m(__)m



こういうイベントに出店するのは久しぶりで、作品の数も少なかったのですが

なんとか机がうまるくらいになって本当に良かった~!


クラフト市場in稲沢


スカスカだったら、ちょっと恥ずかしいなぁ・・・と一生懸命作りました。

クラフト市場in稲沢


クラフト市場in稲沢

昔の作品も総動員して・・・

クラフト市場in稲沢

昨日の夜遅くに、やっと完成した作品も!


たくさんの方に作品を手に取って頂けて・・・

疲れもずいぶん和らぎました。(でも、肩甲骨の痛みがまだ・・・(;´Д`))



小ホールはたくさんの方々で賑わっています。

クラフト市場in稲沢

午前中、ステージではフラダンスのグループの方々の登場でとっても華やかに!

クラフト市場in稲沢


そして、午後からはいよいよ私たち「やさしい弾き語り」の仲間

「HOT奏生」による弾き語りで~す!(^◇^)


クラフト市場in稲沢

いつものように、皆さんと一緒に歌って頂きとっても素敵なひと時を過ごさせて頂きました。

皆さん、本当にお疲れ様でした!

そしてクラフト市場のスタッフの皆さん、本当にお世話になりありがとうございました!m(__)m





瞑想するこうめちゃん

あれあれっ?

こうめちゃん?

椅子の背もたれに向かって瞑想してるの?

えっ?おばあちゃんとお話ししてるって?


近所に住んでいた主人の母はとっても元気な人で

毎日グランドゴルフを楽しみ、趣味のちぎり絵なども楽しんでいましたが

昨年の10月から突然の入院となり、闘病の末今月の初めに亡くなりました。

進行性の胃がんでした。

1月に85歳になったばかりでした。

身近な人が亡くなると、いつもは遠くに感じている死をとても近くに感じますね。

いつかはこの人生にも終止符を打つ時が来るということを・・・

もっともっと毎日を丁寧に生きていかなくては・・・

と、思う今日この頃です。


お母さん、本当にありがとう・・・。




最後までお付き合い下さって、ありがとうございました。

なかなか更新できず、また皆さんのブログにも遊びに行けずごめんなさいね。

いつも覗きに来て下さっている皆さん、本当にありがとうございます。


三寒四温、少しずつ暖かい日が多くなってきましたがまだまだ朝晩は冷え込みます。

皆さん、体調には十分気を付けてお過ごしくださいね~!



ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



イベントに出店&出演しま~す!!(*^-^*)
わぁ~!大変!

ボォ~ッとしている間に広告が出てしまいました。

一ヶ月も更新してなかったなんて、ほんまにびっくりポンやわぁ~!('Д')

いつも覗きに来て下さっているみなさん(もしいらっしゃったらですが)、本当にごめんなさいね!m(__)m



ところでところで、題名のとおり3月にイベントに出店することになりました~!

昨年もちょっとだけ出店しましたが、実際にお店に立つのは十年以上ぶりです。

おまけに今回、出店だけじゃなくステージにも出演することになりました~!




クラフト市場

クラフト市場のHPは、こちらからどうぞ

クラフト市場フェイスブック

ステージは午後1時半からで、「やさしい弾き語り」のメンバーから何名かで

奏生(カナイ)と音来(ニライ)による弾き語りをします。

粘土のほうはね・・・

昨日くらいからちょっとずつ作り始めたところなんですが・・・



毎度おなじみのカップねこさんや・・・
カップねこさん


ワンコやにゃんこのカップメモスタンドや・・・
カップメモスタンド


にゃんころりんストラップや・・・
にゃんころりんストラップ


いただきますにゃんこや・・・
いただきますにゃんこ


「nicolas et claire」シリーズ・・・
ニコラスとクレア


他にもブローチや手書きの絵葉書や、出来たら新作なども作りたいと思っています。

でも、時間が足りないかも・・・( ;∀;)


もし、お近くの方がみえましたらどうぞ遊びに来てくださいね!

JR稲沢駅から徒歩10~15分くらいかかるかもしれませんが・・・。

ステージ出演時間以外は私がお店に座っております。

どうぞお気軽にお声をかけて下さいね。

なんせ気が小さいので、モジモジしてると思いますが・・・。

奏生(カナイ)という指1本で押さえるだけで弾けちゃう弦楽器のことも

興味がありましたらいろいろ聞いて下さると嬉しいです!(*´▽`*)



・・・ということで、これからますます忙しくなりそうです。

更新やご訪問もなかなか出来ないと思いますが、

また時間が出来たらゆっくりとみなさんのところにも伺いたいと思っています。



今日のにゃんこ


こうめが日向ぼっこをしていました。

こうめちゃん♪

まぁるい背中が可愛い・・・

こうめちゃん♪


「こうめちゃんっ!」

こうめちゃん♪
「にゃぁに~?」


こうめちゃん♪
「お日様、気持ちいいにゃ~!」



まだまだ寒いけれど、少しずつ春はやってきているようです。

皆さんもお身体大切にね!

遊びに来て下さって、どうもありがとうございました!(*´▽`*)




ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
久々の作品紹介!(*´▽`*)
初雪が降りました~


初雪!


9~10センチくらい積もりました。

でも、その後太陽が出てきたらあっという間に融けてなくなりました。

今週末から来週の初め頃にはさらに強い寒波がやってくるとのこと。

皆さん、外出の際はどうぞ気を付けてお出かけ下さいね!



ところで、今回はまたまたお久しぶりの作品紹介をさせていただきますね。


まず最初にご紹介させていただくのは・・・

「長靴をはいたおばさん」からのご注文です。

作品は、「カップねこさん」「カップわんちゃん」「カップうさちゃん」です。


うさちゃん、ボンちゃん、ゴンくん

3個ともお母様へのプレゼント


ゴンくん

キャバリアのゴンくん。

現在は天国からお母様を見守ってくれてるそうです。



ボンちゃん

ボンちゃんです。

お母様と一緒に暮らしたのはほんの短い間だったそうですが

お母様の愛情をいっぱいもらって天国にお引越ししたそうです。



そして最後はウサギのうさちゃん。

うさちゃん

うさちゃんも、お母様に可愛がられて今は天国でぴょんぴょん跳びはねてるはず!


「長靴をはいたおばさん」から、「母が泣いて喜んでくれました。」とメールを頂き、

私も本当に嬉しかったです!(*´▽`*)

「長靴をはいたおばさん」、ご注文頂き本当にありがとうございました!

ご紹介が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。m(__)m




そして、もう一つ作品を紹介させていただきますね。


もう一つは、奏生(カナイ)のお友達からのご注文で

昨年の12月に娘さんが結婚式を挙げられたのですが、

披露宴の受付に私の作品を飾りたいと仰っていただきました。




新郎新婦さんからのご希望は・・・

★新郎を猫のヤーコプのぬいぐるみで・・・

★新婦を娘さんの実家で飼っている猫のチャコちゃんで・・・

★出来れば、ちっちゃいヤーコプも登場させて欲しい・・・とのこと。



「猫のヤーコプ」って、皆さんご存知ですか?

私は生憎知らなかったのですが、スイスの絵本なんだそうです。

その絵本の主人公のヤーコプのぬいぐるみと、スコティッシュのチャコちゃんの結婚式!

完成した作品がこちらで~す!



はっぴぃうえでぃんぐ!

以前、きらちろママさんにご注文頂いたのと同じグランドピアノの上での結婚式です。


バックの写真と同化していてちょっと分かりにくいですね。

もう少し近くから・・・


はっぴぃうえでぃんぐ!

もうちょっと・・・


はっぴぃうえでぃんぐ!


ちっちゃいヤーコプちゃんが後ろから二人を見守っています。


そして、ピアノのフタを開けると・・・


はっぴぃうえでぃんぐ!


中は、小物入れになっています。


昨年12月に行われた披露宴の受付に飾って頂いたそうです。

本当に嬉しくて幸せな気持ちになりました。



はっぴぃうえでぃんぐ!

猫好きのお二人・・・きっとこんなふうに笑顔のあふれるご家庭を築かれることと思います。

ず~っとず~っと、お幸せにね



あっ、そうそう!

最後に、こうめちゃんの作品をご紹介しなくっちゃ!

私が作ったんじゃありませんよ~!

こうめちゃんの初めての作品ですよ~!

どうぞ見てやって下さいにゃぁ~!


はい、こちらで~す!


こうめちゃんの作品!?
作品名「おかあさん」


なんだか怒ってる顔に見えますねぇ・・・

まっ、いっか。

こうめちゃん、次回は是非笑ってるところをお願いしま~す!




今日も最後までお付き合い下さって、ありがとうございました!m(__)m

みなさん、お身体にはくれぐれも気を付けてくださいね~!(^◇^)




ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
あけまして おめでとにゃぁ~!(=^・^=)
みなさん、いよいよ2016年の幕開けですね~!

年末年始、いかがお過ごしでしょうか?

昨年は、なかなか更新をしないブログを覗きに来て下さってありがとうございました。

「あっ、更新してる~っ!」と思ったら、どえりゃ~(すごく)長い記事でごめんなさい。

今年もこんな調子でマイペースなブログになると思いますが

どうぞよろしくお願いいたします!m(__)m



それでは、まず私の作品たちからご挨拶を。


みなさん・・・

あけましておめでとうございます!m(__)m

あけまして・・・

あけましておめでとうございます!m(__)m

むにゃむにゃむにゃ・・・・・


今年も・・・

あけましておめでとうございます!m(__)m

こんなぐうたらな母さんですが・・・

あけましておめでとうございます!m(__)m

よろ・・・・・・・・


あ~あ、ダメだこりゃあ・・・

こうめちゃん、代ってご挨拶してね~!



あけましておめでとにゃぁ~!(=^・^=)

こうめ  「母さんね。大掃除どころか、まだ扇風機も出しっぱなしにゃんだよ~」


あけましておめでとにゃぁ~!(=^・^=)

こうめ  「こんな母さんだけど、今年も遊んであげてにゃぁ~」 ぺろっ!
 

こうめちゃん、ありがとね。

それではマリンとロビンも頼んだわよ~!



あけましておめでとにゃぁ~!(=^・^=)

マリン  「母さん、今年は猫部屋の掃除をして私たちの写真ももっと撮ってよね」

そうそう、しようしようと思いながらねぇ・・・ついつい・・・

これじゃぁなかなか写真も撮れないわよねぇ・・・ごめんごめん。(;^ω^)



あけましておめでとにゃぁ~!(=^・^=)

ロビン  「ボクの写真がいつも顔のアップばかりでピンボケなのは・・・」


あけましておめでとにゃぁ~!(=^・^=)

ロビン  「いつもこうやって母さんに抱っこされてるからにゃのさ~」


あけましておめでとにゃぁ~!(=^・^=)

ロビン  「ボクは抱っこ王子! 母さんにこのお腹をナデナデしてもらうのが大好き!」


あけましておめでとにゃぁ~!(=^・^=)

ロビン  「今年もいっぱい抱っこされたいにゃぁ~!」


すみません。m(__)m

なんだかちっともご挨拶になっていませんでしたね。(-_-;)




今年も、みなさんの笑顔がいっぱいあふれる年になりますように!☆彡


最後に・・・

私の大好きな星占いの石井ゆかりさんが

2016年の星占いをアップされました。

誰でも無料で見ることが出来ますので、良かったらチェックしてみてくださいね~!(*´▽`*)



  こちらから見れますよ~! →  2016年の星占い


今日も最後までお付き合い下さって、ありがとうございました!m(__)m


ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
歌って歌って歌いまくりの12月♪
皆さん、またまたご無沙汰しております。

気が付けば、今日はクリスマスイブではありませんかっ!

・・・と言うことは・・・あと1週間ほどで今年も終わってしまうんですね。

皆さんも大掃除やら何やらで、お忙しい毎日をお送りのことと思いますが

もしお時間がございましたら、少しだけお付き合い下されば嬉しいです。(*´▽`*)



まずは、今月10日のことです。

いつも奏生(カナイ)を練習させて頂いているHOT奏生のメンバーのエミちゃんの

おうちにお邪魔しました。

エミちゃんはお義母さまと二人暮らしをされているんですが

そのお義母さまが今年99歳になられました。

時々、このブログにも登場して頂いているのですが

今回も99歳の記念に、一緒に歌った動画を載せさせていただきますね~!




大正琴を弾いているのはナオミちゃん、奏生を弾いて歌っているのはエミちゃんです。


本当にお元気で、とても99歳には見えませんよね。

デイサービスでも、いつも歌っていらっしゃるそうです。


99歳のMさん
笑顔でWピース!


Mさんにお会いすると、いつも元気を頂けます。(^◇^)


そして、13日の日曜日には「やさしい弾き語り」の初めてのイベントを開きました。

やさしい弾き語り♪

大胆にも名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)の小ホールをお借りして・・・

小ホールといってもかなり広いのですが・・・

こんな感じでゆったりと場所を使って行いました。



やさしい弾き語り♪

私たちよりもお客様の方が少なかったらどうしよう・・・と思いましたが、

なんとか40人近くのお客様がお忙しい中、足を運んで下さいました。


これは、「幸せなら手をたたこう♪」の歌で振付に合わせて踊っているところです。


やさしい弾き語り♪


前半はクリスマスソングやハッピーバースデーの歌で12月生まれの方をお祝いして

その後は楽しい楽しい腹話術!

やさしい弾き語り♪

弾き語りのメンバーのサトコちゃんとお人形のゴンちゃんのステージです!

やさしい弾き語り♪

大人も子供も大笑い!(^◇^)


後半は歌詞カードを配って、皆さんと大合唱~♪

やさしい弾き語り♪


最後は、楽器の体験コーナー!

やさしい弾き語り♪

皆さんに故郷の歌を弾き語りしていただきました~♪

やさしい弾き語り♪

あっという間に弾けてびっくりポン!!(*'▽')


メンバーのお友達やご家族の方たちと一緒に・・・

はい、チーズ!!(*^-^*)


やさしい弾き語り♪


あ~!なんとか時間内に終わって良かった~!(^◇^)

お客様にもメンバーにも「楽しかったわぁ~!」と言ってもらえて良かった~!(^◇^)

前日の夜は緊張で2時間しか眠れませんでしたが

なんとか大きな失敗もなく終ることが出来、ほっとしました。




そしてその4日後の17日には、いつものグループホームへ訪問に行きました。

グループホームに行ってきました~!

ホームのお部屋の中もクリスマスの飾りがいっぱい!

グループホームに行ってきました~!

こちらでも、鈴を鳴らして貰ったり歌って踊って・・・

グループホームに行ってきました~!

皆さんと楽しいひとときを過ごさせていただきました。(*´▽`*)

これは皆さんへのプレゼント。

グループホームに行ってきました~!

エミちゃんと99歳のお義母さまの共同作業で作られた松ぼっくりのミニツリー!

皆さん、とっても喜んで下さいました。

グループホームに行ってきました~!

グループホームのアイドルももちゃんも元気そうで良かった~!



イベントが終わって、ホッとしたとたん腰を痛めました。

何かと忙しい年末ですが、くれぐれもお身体に気を付けて無理をされませんようにね!

お忙しい中、最後までお付き合い下さってありがとうございました!!m(__)m

素敵なクリスマスをお迎えくださいにゃっ!(=^・^=)



追記にて頂きものを載せさせて頂きました。



ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

続きを読む

プロフィール

ぐうたらかあさん

Author:ぐうたらかあさん
愛知県在住の粘土作家。
数年ぶりに粘土制作を再開しました。

趣味は奏生(かない・ギターのようなもの)の弾き語りと太極拳。
猫3匹、カメ2匹と共に暮らすぐうたらな主婦です。


おうちの猫ちゃん、ワンちゃん、トリさんお作りします!
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね!

♪♪~リンクはフリーですよ~♪♪

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

わが家の猫たち

ミケ 16才 女の子
わが家で生まれた初めての猫。2度の出産経験あり。気位が高く女王様タイプで、他の猫には決して気を許さない。2014.8.7 天国にお引越し
こうめ 12才 女の子
わが家で生まれたがミケとは赤の他猫。狩りの名人(名猫?)でヤモリから鳩の子まであらゆる種類の生き物を獲ってくる。
その反面、人間に対しては甘え上手の癒し系。
ロビン 12才 男の子
こうめと一緒にわが家で生まれたが、マリンと共に2ヶ月頃から里親さんの家で育つ。里親さんの事情により5歳の頃わが家に戻って来た。
体はでかいが小心者の甘えん坊。だっこが大好き!
マリン 12才 女の子
ロビンと一緒に5歳の頃わが家に戻って来た。遊び好きでネズミのおもちゃが大好き。こうめに似て甘え上手の癒し系。
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
リンク