2015,12/24(Thu)
皆さん、またまたご無沙汰しております。
気が付けば、今日はクリスマスイブではありませんかっ!
・・・と言うことは・・・あと1週間ほどで今年も終わってしまうんですね。
皆さんも大掃除やら何やらで、お忙しい毎日をお送りのことと思いますが
もしお時間がございましたら、少しだけお付き合い下されば嬉しいです。(*´▽`*)
まずは、今月10日のことです。
いつも奏生(カナイ)を練習させて頂いているHOT
奏生のメンバーのエミちゃんの
おうちにお邪魔しました。
エミちゃんはお義母さまと二人暮らしをされているんですが
そのお義母さまが今年99歳になられました。
時々、このブログにも登場して頂いているのですが
今回も99歳の記念に、一緒に歌った動画を載せさせていただきますね~!
大正琴を弾いているのはナオミちゃん、奏生を弾いて歌っているのはエミちゃんです。
本当にお元気で、とても99歳には見えませんよね。
デイサービスでも、いつも歌っていらっしゃるそうです。

笑顔でWピース!
Mさんにお会いすると、いつも元気を頂けます。(^◇^)
そして、13日の日曜日には「やさしい弾き語り」の初めてのイベントを開きました。

大胆にも名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)の小ホールをお借りして・・・
小ホールといってもかなり広いのですが・・・
こんな感じでゆったりと場所を使って行いました。

私たちよりもお客様の方が少なかったらどうしよう・・・と思いましたが、
なんとか40人近くのお客様がお忙しい中、足を運んで下さいました。
これは、「幸せなら手をたたこう♪」の歌で振付に合わせて踊っているところです。

前半はクリスマスソングやハッピーバースデーの歌で12月生まれの方をお祝いして
その後は楽しい楽しい腹話術!

弾き語りのメンバーのサトコちゃんとお人形のゴンちゃんのステージです!

大人も子供も大笑い!(^◇^)
後半は歌詞カードを配って、皆さんと大合唱~♪

最後は、楽器の体験コーナー!

皆さんに故郷の歌を弾き語りしていただきました~♪

あっという間に弾けてびっくりポン!!(*'▽')
メンバーのお友達やご家族の方たちと一緒に・・・
はい、チーズ!!(*^-^*)

あ~!なんとか時間内に終わって良かった~!(^◇^)
お客様にもメンバーにも「楽しかったわぁ~!」と言ってもらえて良かった~!(^◇^)
前日の夜は緊張で2時間しか眠れませんでしたが
なんとか大きな失敗もなく終ることが出来、ほっとしました。
そしてその4日後の17日には、いつものグループホームへ訪問に行きました。

ホームのお部屋の中もクリスマスの飾りがいっぱい!

こちらでも、鈴を鳴らして貰ったり歌って踊って・・・

皆さんと楽しいひとときを過ごさせていただきました。(*´▽`*)
これは皆さんへのプレゼント。

エミちゃんと99歳のお義母さまの共同作業で作られた松ぼっくりのミニツリー!
皆さん、とっても喜んで下さいました。

グループホームのアイドルももちゃんも元気そうで良かった~!
イベントが終わって、ホッとしたとたん腰を痛めました。
何かと忙しい年末ですが、くれぐれもお身体に気を付けて無理をされませんようにね!
お忙しい中、最後までお付き合い下さってありがとうございました!!m(__)m
素敵なクリスマスをお迎えくださいにゃっ!(=^・^=)
追記にて頂きものを載せさせて頂きました。
ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^


にほんブログ村
気が付けば、今日はクリスマスイブではありませんかっ!
・・・と言うことは・・・あと1週間ほどで今年も終わってしまうんですね。
皆さんも大掃除やら何やらで、お忙しい毎日をお送りのことと思いますが
もしお時間がございましたら、少しだけお付き合い下されば嬉しいです。(*´▽`*)
まずは、今月10日のことです。
いつも奏生(カナイ)を練習させて頂いているHOT

おうちにお邪魔しました。
エミちゃんはお義母さまと二人暮らしをされているんですが
そのお義母さまが今年99歳になられました。
時々、このブログにも登場して頂いているのですが
今回も99歳の記念に、一緒に歌った動画を載せさせていただきますね~!
大正琴を弾いているのはナオミちゃん、奏生を弾いて歌っているのはエミちゃんです。
本当にお元気で、とても99歳には見えませんよね。
デイサービスでも、いつも歌っていらっしゃるそうです。

笑顔でWピース!
Mさんにお会いすると、いつも元気を頂けます。(^◇^)
そして、13日の日曜日には「やさしい弾き語り」の初めてのイベントを開きました。

大胆にも名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)の小ホールをお借りして・・・
小ホールといってもかなり広いのですが・・・
こんな感じでゆったりと場所を使って行いました。

私たちよりもお客様の方が少なかったらどうしよう・・・と思いましたが、
なんとか40人近くのお客様がお忙しい中、足を運んで下さいました。
これは、「幸せなら手をたたこう♪」の歌で振付に合わせて踊っているところです。

前半はクリスマスソングやハッピーバースデーの歌で12月生まれの方をお祝いして
その後は楽しい楽しい腹話術!

弾き語りのメンバーのサトコちゃんとお人形のゴンちゃんのステージです!

大人も子供も大笑い!(^◇^)
後半は歌詞カードを配って、皆さんと大合唱~♪

最後は、楽器の体験コーナー!

皆さんに故郷の歌を弾き語りしていただきました~♪

あっという間に弾けてびっくりポン!!(*'▽')
メンバーのお友達やご家族の方たちと一緒に・・・
はい、チーズ!!(*^-^*)

あ~!なんとか時間内に終わって良かった~!(^◇^)
お客様にもメンバーにも「楽しかったわぁ~!」と言ってもらえて良かった~!(^◇^)
前日の夜は緊張で2時間しか眠れませんでしたが
なんとか大きな失敗もなく終ることが出来、ほっとしました。
そしてその4日後の17日には、いつものグループホームへ訪問に行きました。

ホームのお部屋の中もクリスマスの飾りがいっぱい!

こちらでも、鈴を鳴らして貰ったり歌って踊って・・・

皆さんと楽しいひとときを過ごさせていただきました。(*´▽`*)
これは皆さんへのプレゼント。

エミちゃんと99歳のお義母さまの共同作業で作られた松ぼっくりのミニツリー!

皆さん、とっても喜んで下さいました。

グループホームのアイドルももちゃんも元気そうで良かった~!
イベントが終わって、ホッとしたとたん腰を痛めました。
何かと忙しい年末ですが、くれぐれもお身体に気を付けて無理をされませんようにね!
お忙しい中、最後までお付き合い下さってありがとうございました!!m(__)m
素敵なクリスマスをお迎えくださいにゃっ!(=^・^=)
追記にて頂きものを載せさせて頂きました。
ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^


にほんブログ村
スポンサーサイト