fc2ブログ
<<02  2023,03/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
イベントに出店&出演しま~す!!(*^-^*)
わぁ~!大変!

ボォ~ッとしている間に広告が出てしまいました。

一ヶ月も更新してなかったなんて、ほんまにびっくりポンやわぁ~!('Д')

いつも覗きに来て下さっているみなさん(もしいらっしゃったらですが)、本当にごめんなさいね!m(__)m



ところでところで、題名のとおり3月にイベントに出店することになりました~!

昨年もちょっとだけ出店しましたが、実際にお店に立つのは十年以上ぶりです。

おまけに今回、出店だけじゃなくステージにも出演することになりました~!




クラフト市場

クラフト市場のHPは、こちらからどうぞ

クラフト市場フェイスブック

ステージは午後1時半からで、「やさしい弾き語り」のメンバーから何名かで

奏生(カナイ)と音来(ニライ)による弾き語りをします。

粘土のほうはね・・・

昨日くらいからちょっとずつ作り始めたところなんですが・・・



毎度おなじみのカップねこさんや・・・
カップねこさん


ワンコやにゃんこのカップメモスタンドや・・・
カップメモスタンド


にゃんころりんストラップや・・・
にゃんころりんストラップ


いただきますにゃんこや・・・
いただきますにゃんこ


「nicolas et claire」シリーズ・・・
ニコラスとクレア


他にもブローチや手書きの絵葉書や、出来たら新作なども作りたいと思っています。

でも、時間が足りないかも・・・( ;∀;)


もし、お近くの方がみえましたらどうぞ遊びに来てくださいね!

JR稲沢駅から徒歩10~15分くらいかかるかもしれませんが・・・。

ステージ出演時間以外は私がお店に座っております。

どうぞお気軽にお声をかけて下さいね。

なんせ気が小さいので、モジモジしてると思いますが・・・。

奏生(カナイ)という指1本で押さえるだけで弾けちゃう弦楽器のことも

興味がありましたらいろいろ聞いて下さると嬉しいです!(*´▽`*)



・・・ということで、これからますます忙しくなりそうです。

更新やご訪問もなかなか出来ないと思いますが、

また時間が出来たらゆっくりとみなさんのところにも伺いたいと思っています。



今日のにゃんこ


こうめが日向ぼっこをしていました。

こうめちゃん♪

まぁるい背中が可愛い・・・

こうめちゃん♪


「こうめちゃんっ!」

こうめちゃん♪
「にゃぁに~?」


こうめちゃん♪
「お日様、気持ちいいにゃ~!」



まだまだ寒いけれど、少しずつ春はやってきているようです。

皆さんもお身体大切にね!

遊びに来て下さって、どうもありがとうございました!(*´▽`*)




ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



断捨離は続くよ、来年も~♪
今年もあっという間に残すところ後一日となりました。

みなさんは、いかがお過ごしでしょうか?

私は・・・おせちも作らず、年賀状も書かず、ただただ毎日頑張ってますよ~!

断捨離~!

こんなに押し迫ってから、やっとおしりに火がついた私。

何年(何十年?)も見て見ぬふりをしてきたので、ちっとやそっとでは終わりません。

来年も引き続き断捨離を続けていこうと思っています。



さてさて、これは私のおしりに火が付く前のことです。


こうめちゃんが私の椅子に座って、パソコンを見ています。

こうめちゃん

こうめ「みなしゃん、アタシが何を見てるか分かるかにゃ~?」


こうめちゃん

「最初の写真でネタバレしてるにゃ!」


こうめちゃん

「答えは・・・」


    「この映画でした~!」


こうめちゃん

「アンドリューNDR114」


こうめちゃん

「かぁしゃん!次は鳥さんか虫さんかヤモリさんが出てくるのをお願いします!」

いえいえ、こうめちゃんの為に借りて来てるわけじゃないから・・・


随分昔の映画ですし、前にも見た筈なのにすっかり忘れて、またまた感動しました。

私、よくあるんです。

前に見たことのある映画や本をまた借りてしまうこと・・・。

あらすじを読んで、「あっ、これ、いいなぁ~」って・・・

見ているうちに「あれ?これって前見たことあるような・・・」って気づくのですが・・・

みなさんは、そんなことありませんか?

アンドリュー、本当に良かったです。

この映画は何度見てもいいですね~!

大好きだったロビン・ウイリアムズさんのご冥福をお祈りいたします。


それからね。

前にもご紹介した星占いの石井ゆかりさんですが、

新しく星占いの本を出されましたよ~!


石井ゆかりさんの「3年の星占い」

なんと、3年間も占ってくれてるんですよ~!

ゆかりさん、太っ腹~!(*´▽`*)

私は石井さんの星占い、とっても好きなので毎週チェックしています。

皆さんも良かったら見てね~!   

   石井ゆかり 筋トレ




今年も、私の拙いブログを読んで下さった皆さん、

作品をオーダーして下さった皆さん、

本当に、ありがとうございました!

今年もたくさんのにゃんこ、わんこ、そしてインコさんまで作らせて頂けて

本当に幸せな一年でした。

奏生(カナイ)の仲間も増えて、初めて一般のお客さんたちの前で弾き語りも出来ました。

ミケさんはこの夏16年の猫生を終え天国に移住しましたが

今も私たち家族の心の中に生き続けております。

亡くなった人も動物も、そうやってずっと生き続けて行くのだと思います。


来年も、粘土制作も奏生(カナイ)も今年以上に楽しみたいと思っていますので、

みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!m(__)m



最後に、こうめちゃんの寝姿をどうぞ!

こうめちゃん

お顔のアップ!

こうめちゃん

くるんと曲げたお手手とあんよが可愛かったので・・・

こうめちゃん


今日も、長い記事にお付き合い下さってありがとうございました!

みなさん、良いお年をお迎えくださいね~!


さぁ、明日は早めに断捨離終わってダウンタウンの「笑ってはいけない」を見るぞ~!

追記にて、フクロウのおもちゃの動画を載せましたので、良かったら見てね~!


ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村


続きを読む

さようなら・・・ソチオリンピック!
眠い目をこすりながら見たオリンピックが、とうとう終わってしまいましたね。

皆さんは何の競技を応援しましたか?

私はやっぱりフィギュアスケート!

布団にもぐりながら・・・睡魔と戦いながら・・・

6選手の演技を手に汗握りながら見ていました。

皆さんも、きっと同じ思いで見ていたことでしょう。


どうかプレッシャーに負けずに、いつも通りの演技が出来ますようにと・・・。


ソチオリンピック

羽生結弦くん、金メダルおめでとう!

おばさんは、あなたの素晴らしい演技にもうメロメロでした。

未だにテレビで放送される度に、仕事の手を止めテレビの画面のすぐ前に行って、見てしまいます。



ソチオリンピック

真央ちゃん、よく頑張ったね!(知り合いでもないのに馴れ馴れしくてごめんなさい)

あなたのその姿に、どれだけの人が感動と力を与えられたことでしょう。

あなたのフリーの演技に、どれだけの人が涙を流したことでしょう。

真央ちゃん、本当にありがとう!



ソチオリンピック

鈴木明子さん。

あなたの演技には「愛」がいっぱい詰まっています。

にこやかに、なめらかに滑るあなたの姿に、どれだけの人の心が癒されたことでしょう。

本当に長い間、お疲れ様でした。



ソチオリンピック

佳菜子ちゃん。

初めてのオリンピック、お疲れ様でした。

大きなプレッシャーの中、本当に良く頑張りましたね。

あなたには、まだまだ先があります。

4年後のオリンピックで、また応援させて下さいね!



ソチオリンピック


高橋大輔くん。

あなたがオリンピックに出られると決まった時、おばさんは思わず

「やったぁ~!」と大声をあげましたよ。

怪我で思うように練習も出来なかったのに、今出来る全てのことを出し切った

あなたの演技には、本当に感動しました。

他の誰よりも素晴らしい演技でした。

フィギュアは、ジャンプだけではない。

あなたの滑っている姿は、まるで海を泳ぐ魚のよう・・・

あんなに滑らかに滑れる選手が他にいるでしょうか・・・

大輔くん。


本当に、お疲れ様でした。




ソチオリンピック


町田樹くん、いつも確実に決めていた4回転ジャンプ。

流石の町田くんもオリンピックでは緊張してしまったのでしょうね。

いつもポジティブなあなただから、きっとまた4年後にメダルに挑戦することでしょう。

その時のあなたの素晴らしい演技を、おばさんはとっても楽しみにしてますよ。



ソチオリンピック


すべてが終わって、ほっとしている6選手の顔を見て

おばさんもほっとしました。


本当にすごい人たちです。


ソチオリンピック


感動をありがとう!

涙と笑顔をありがとう!

これからも、きっと次の夢に向かってそれぞれ羽ばたいて行かれるのでしょう。

おばさんも、皆さんからもらったエネルギーで頑張りま~す!



かなり馴れ馴れしい表現、お許し下さい。

ど~しても今回のフィギュアでもらった感動のお礼を書きたくて・・・

また、せっかくブログをやっているので記事に残しておきたくて・・・

テレビの前でカメラを構えている変なおばさんがおりました。


あぁ・・・一度でいいから、目の前でフィギュアを見てみたいなぁ~


今日も、遊びに来てくださってありがとうございました。

オリンピックが終わって、やっと夜眠れるようになったけど

やっぱりちょっと淋しいですね!


ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
只今、制作中で~す!
昨日は日本各地で雪がたくさん降ったみたいですね~

みなさんのところは、いかがでしたか?

こちら名古屋近くの稲沢市でも、初雪が降りました~!



昨日の朝の様子です。

初雪
寒いので、ベランダから・・・


初雪
駐車場を見ると、結構積もっていましたよ~!


寒いし、雪は降り続くし・・・

昨日は一日中家にこもって、粘土制作をしておりました。(*´∀`*)


にゃんころりん制作中!

プレゼントのにゃんころりんストラップも、少しずつ作ってますよ~


ねこびな制作中!

こちらは「箱入りねこびな」のお雛様たち。

御蔭様で、思いのほかご注文が頂けてびっくりするやら、嬉しいやら・・・

ご注文下さった皆さん、ありがとうございました~!

只今、頑張って制作しておりま~す!

もうしばらくお待ちくださいませ~(´∀`)


ところで、先日、奏生(カナイ)の仲間で弾き語りをしていたんですが・・・

「うれしいひなまつり」の歌詞のことで、ちょっと皆さんにお聞きしたいことがあるんです。



まずは、歌詞を書いてみますね~



うれしいひなまつり


(1) あかりをつけましょ ぼんぼりに
  お花をあげましょ 桃の花
  五人ばやしの 笛太鼓
  今日はたのしい ひな祭り

(2) お内裏様(ダイリサマ)と おひな様
  二人ならんで すまし顔
  お嫁にいらした ねえさまに
  よく似た官女(カンジョ)の 白い顔


(3) 金のびょうぶに うつる灯(ヒ)を
  かすかにゆする 春の風
  すこし白酒(シロザケ) めされたか
  赤いお顔の 右大臣(ウダイジン)

(4) 着物をきかえて 帯しめて
  今日はわたしも はれ姿
  春のやよいの このよき日
  なによりうれしい ひな祭り



皆さん良くご存知の童謡だと思います。

・・・が、私だけ、他の人と違っていた歌詞があったのです。

それは、2番の歌詞の

よく似た官女(カンジョ)の 白い顔

官女(カンジョ)のところ。

そこを、私だけ「カンニョ」と歌っていたのでした。

今まで気にもしてなかったのですが、これって私だけなのかなぁ・・・って気になって・・・

地域によって、違ってたりするのかしら・・・?

皆さん、良かったらなんて歌っているか、教えてくださいね~!

お願い致しま~す!m(_ _)m


それから、しばらく制作に専念致しますので、皆さんのブログへの訪問やコメントが

なかなか出来ないかと思います。

また、時間が出来ましたらゆっくり遊びに行かせていただきますね~。


それでは、今日も遊びに来てくださって、ありがとうございました~!(*´∀`*)


ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
今、気になる人♪
今、あなたは誰か気になる人がいますか?

私は・・・います。

な~んちゃって!

意味深な出だしでごめんなさい。

実は、今話題の性格リフォームカウンセラー心屋仁之助さんです

ナインティナインが司会する番組「ナイナイアンサー!」で何度か見てから

とっても気になっています。

こうめちゃん
「かあさん、かなり気になってるみたいニャァ~。」


こうめちゃん
「今日も、テレビに齧り付いて見てたニャ!」

皆さん、ご存知でしょうか?

悩みを相談する芸能人の心を瞬時に癒す魔法の言葉の数々・・・

なんだか気になって、本も購入しましたよ~!

心屋仁之助の今ある「悩み」をズバリ解決します!: 不安・イライラがなくなる本 (王様文庫)心屋仁之助の今ある「悩み」をズバリ解決します!: 不安・イライラがなくなる本 (王様文庫)
(2013/03/02)
心屋 仁之助

商品詳細を見る


たくさん出ている本の中から、この本を買ってみました。

本の帯に書いてある言葉・・・

「わたしは、このままでも愛されている」

ちょっと疲れてしまったとき、元気がほしいとき、新しい自分になりたいとき・・・・・

この言葉をつぶやいてみてください。



このままじゃダメだ。もっと頑張らなければ・・・と、ついつい頑張りすぎていませんか?

人にどう思われるかが気になって、自分の思いを言えなかったりしませんか?

私は、そんな人の一人です。

だから、時々つぶやいてみたいと思います。

「私は、このままでも愛されている」と。

こうめちゃん
「え~、このままってことは「ぐうたらなまま」ってこと?」


いえいえ、そういう意味じゃないんですけど・・・


最近、ブログの更新がどんどん遅くなってしまったり、

皆さんのブログへの訪問がなかなか出来なかったり、

コメントしたくても時間がなかったりして、申し訳なく思っています。

作品制作や、義父の入院などでバタバタしており、

しばらくこんな状態が続くと思います。

なんせ、ブログを書くのにもコメント一つ書くにも時間がかかってしまう私なので・・・

半日位パソコンの前に座ってしまうこともよくあり・・・

これでは制作する時間もなくなってしまうので。

これからは、これまで以上にマイペース更新になってしまいそうですが、

これからも「こねこねこ」を、どうぞよろしくお願いいたします!



皆さんも、そのままで愛されてますよ~。

今日も、来てくれて嬉しいです!(*´∀`*)



ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
プロフィール

ぐうたらかあさん

Author:ぐうたらかあさん
愛知県在住の粘土作家。
数年ぶりに粘土制作を再開しました。

趣味は奏生(かない・ギターのようなもの)の弾き語りと太極拳。
猫3匹、カメ2匹と共に暮らすぐうたらな主婦です。


おうちの猫ちゃん、ワンちゃん、トリさんお作りします!
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね!

♪♪~リンクはフリーですよ~♪♪

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

わが家の猫たち

ミケ 16才 女の子
わが家で生まれた初めての猫。2度の出産経験あり。気位が高く女王様タイプで、他の猫には決して気を許さない。2014.8.7 天国にお引越し
こうめ 12才 女の子
わが家で生まれたがミケとは赤の他猫。狩りの名人(名猫?)でヤモリから鳩の子まであらゆる種類の生き物を獲ってくる。
その反面、人間に対しては甘え上手の癒し系。
ロビン 12才 男の子
こうめと一緒にわが家で生まれたが、マリンと共に2ヶ月頃から里親さんの家で育つ。里親さんの事情により5歳の頃わが家に戻って来た。
体はでかいが小心者の甘えん坊。だっこが大好き!
マリン 12才 女の子
ロビンと一緒に5歳の頃わが家に戻って来た。遊び好きでネズミのおもちゃが大好き。こうめに似て甘え上手の癒し系。
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
リンク