2012,08/29(Wed)
先日のブログで作成中だった粘土作品が、ようやく完成しましたのでご紹介いたします!
「おすわりにゃんこ」と「おひるねにゃんこ」です!
まずは「おすわりにゃんこ」から・・・
-1.jpg)
正面斜め上から見たところです。
なでなでしてもらいたくて、顔を上にあげているところです。
左斜め上から見ると、こんな感じです。
-2.jpg)
後ろ姿はこんな感じ。
-3.jpg)
大きさは・・・約10(しっぽまで)X6X11CM
ちょうど手のひらに乗るサイズです。
もうひとつは「おひるねにゃんこ」
-1.jpg)
最近のように暑い日にはよくこんな格好で寝てますよね!
頭の方から見るとこんな感じです。
-2.jpg)
ちなみにおしりのほうから見ると・・・
-3.jpg)
失礼しました!(笑)
大きさは・・・約16(しっぽまで)X7.5X5.5CM
価格は、どちらも台座に固定して3000円(2013.5改訂)でお作りいたします。
これからも、いろんな格好のにゃんこを作ってみたいと思っています。
もし、おうちの猫さんで、「この格好をしたところを作って欲しい」など、ご希望がありましたらメールフォームからお問い合わせくださいね。
出来うる限り、ご希望にお答えしたいと思います。
今回の作品はお友達からのご注文で、「以前、グレーの猫を飼っていた猫好きのお友達への新築の御祝いに」とのことでした。
グレーの猫ちゃん1匹では淋しいので、もう1匹茶トラちゃんを入れてみました。
台座に乗せて、リボンも付けておめかしして・・・
完成品が、こちらです。

少し左から見てみると・・・

こんな感じです。・・・2匹一緒の場合、代金は6000円(2013.5改訂)です。
心を込めてお作りしてはいるものの、まだまだ技術不足は否めません。
お友達のお友達に喜んで頂けると良いのですが・・・!
今日も、お忙しいところ、最後まで読んで下さってありがとうございました!
ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^


にほんブログ村
「おすわりにゃんこ」と「おひるねにゃんこ」です!
まずは「おすわりにゃんこ」から・・・
-1.jpg)
正面斜め上から見たところです。
なでなでしてもらいたくて、顔を上にあげているところです。
左斜め上から見ると、こんな感じです。
-2.jpg)
後ろ姿はこんな感じ。
-3.jpg)
大きさは・・・約10(しっぽまで)X6X11CM
ちょうど手のひらに乗るサイズです。
もうひとつは「おひるねにゃんこ」
-1.jpg)
最近のように暑い日にはよくこんな格好で寝てますよね!
頭の方から見るとこんな感じです。
-2.jpg)
ちなみにおしりのほうから見ると・・・
-3.jpg)
失礼しました!(笑)
大きさは・・・約16(しっぽまで)X7.5X5.5CM
価格は、どちらも台座に固定して3000円(2013.5改訂)でお作りいたします。
これからも、いろんな格好のにゃんこを作ってみたいと思っています。
もし、おうちの猫さんで、「この格好をしたところを作って欲しい」など、ご希望がありましたらメールフォームからお問い合わせくださいね。
出来うる限り、ご希望にお答えしたいと思います。
今回の作品はお友達からのご注文で、「以前、グレーの猫を飼っていた猫好きのお友達への新築の御祝いに」とのことでした。
グレーの猫ちゃん1匹では淋しいので、もう1匹茶トラちゃんを入れてみました。
台座に乗せて、リボンも付けておめかしして・・・
完成品が、こちらです。

少し左から見てみると・・・

こんな感じです。・・・2匹一緒の場合、代金は6000円(2013.5改訂)です。
心を込めてお作りしてはいるものの、まだまだ技術不足は否めません。
お友達のお友達に喜んで頂けると良いのですが・・・!
今日も、お忙しいところ、最後まで読んで下さってありがとうございました!
ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^


にほんブログ村
スポンサーサイト