2013,04/30(Tue)
26日に、娘と二人で名古屋市美術館へ行ってきました。
娘が、以前から見たいと言っていた上村松園さんの絵を見るために・・・

名古屋市美術館は、緑豊かな白川公園の中にあります。

大きな木がいっぱいあって、新緑が鮮やかですね~
白いお花もたくさん咲いていました。(名前はわからないけど・・・)

すると、とってもスリムなうさぎさんが出迎えてくれましたよ~♪

ここには、名古屋市科学館もあります。
数年前に新しくなったプラネタリウム。

間近で見るのは初めて。
凄い迫力ですね~。
そうそう、今日はこっちではなく、こちら・・・

こちらが、名古屋市美術館です。
あぁ、大きなポスターが・・・

良かった~!
展示されている絵は撮れませんからね。
上村松園さんは、こんな素敵な日本画をたくさん描かれた女流画家さんです。
1948年(昭和23年)には、女性として初めて、文化勲章を受賞されたそうです。
こちらは、地下のホールにあったオブジェです。

なんだか面白いオブジェですねぇ。
説明が書かれていましたよ~

フムフム・・・
このビルは、マンハッタンに現在もある「ウールワース」というビルだそうです。
グルームスという人が作った作品で、このビルにある会社を皮肉って作ったみたいですね。
すみません。詳しくはちゃんと読んでね!
面白いので、下からも撮ってみました。

龍の顔が凄いですね~!

この回転ドアも、実際にあるそうです。(美術館の人が説明していました)
あっ、危ない!
大男がハンマーを振り上げています!

あっ、動いた!

今の、見ましたか?
あっ、今度は天井に!

誰?・・・なんで?・・・飛んでるの?
久しぶりに行った名古屋市美術館は、とっても楽しいところでしたよ~(*´∀`*)
あっ、勿論、松園さんの絵は、とっても素敵でした!
下書きなどの貴重な展示もあり、娘も大満足のようでした。
そして、早いものでこのブログも、めでたく一周年を迎えました。
昨年の今日、娘におんぶに抱っこで始まったこのブログ。
最初の頃は、記事の下書きまでしていたので、随分時間がかかりました。
パソコンのことは分からないことばかりで、主人や子供たちに聞きながら
何とか一年続けて来れました。
パソコンの前にこんなに長時間座ることになるとは、それまで思ってもいませんでしたが、
御蔭でなんとか少しは慣れてきたかしら・・・?
最初は、ほとんど誰も訪れないブログでしたが
御蔭様で少しずつ見に来て下さる方も増え、
コメントを下さったり、
ご注文して下さったり、
一年前には考えもしなかった繋がりが出来、
ブログを始めて、本当に良かったなぁ・・・と思っています。
皆さん、本当にありがとうございます!
ぐうたらな私ですが、これからもよろしくお願いいたします!
また、一周年記念のプレゼント企画を考えております。
5月末までには、企画をアップする予定ですので
皆さん、楽しみにしてて下さいね!
今日も、最後までお付き合い下さってありがとうございました!
ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^


にほんブログ村
娘が、以前から見たいと言っていた上村松園さんの絵を見るために・・・

名古屋市美術館は、緑豊かな白川公園の中にあります。

大きな木がいっぱいあって、新緑が鮮やかですね~
白いお花もたくさん咲いていました。(名前はわからないけど・・・)

すると、とってもスリムなうさぎさんが出迎えてくれましたよ~♪

ここには、名古屋市科学館もあります。
数年前に新しくなったプラネタリウム。

間近で見るのは初めて。
凄い迫力ですね~。
そうそう、今日はこっちではなく、こちら・・・

こちらが、名古屋市美術館です。
あぁ、大きなポスターが・・・

良かった~!
展示されている絵は撮れませんからね。
上村松園さんは、こんな素敵な日本画をたくさん描かれた女流画家さんです。
1948年(昭和23年)には、女性として初めて、文化勲章を受賞されたそうです。
こちらは、地下のホールにあったオブジェです。

なんだか面白いオブジェですねぇ。
説明が書かれていましたよ~

フムフム・・・
このビルは、マンハッタンに現在もある「ウールワース」というビルだそうです。
グルームスという人が作った作品で、このビルにある会社を皮肉って作ったみたいですね。
すみません。詳しくはちゃんと読んでね!
面白いので、下からも撮ってみました。

龍の顔が凄いですね~!

この回転ドアも、実際にあるそうです。(美術館の人が説明していました)
あっ、危ない!
大男がハンマーを振り上げています!

あっ、動いた!

今の、見ましたか?
あっ、今度は天井に!

誰?・・・なんで?・・・飛んでるの?
久しぶりに行った名古屋市美術館は、とっても楽しいところでしたよ~(*´∀`*)
あっ、勿論、松園さんの絵は、とっても素敵でした!
下書きなどの貴重な展示もあり、娘も大満足のようでした。
そして、早いものでこのブログも、めでたく一周年を迎えました。
昨年の今日、娘におんぶに抱っこで始まったこのブログ。
最初の頃は、記事の下書きまでしていたので、随分時間がかかりました。
パソコンのことは分からないことばかりで、主人や子供たちに聞きながら
何とか一年続けて来れました。
パソコンの前にこんなに長時間座ることになるとは、それまで思ってもいませんでしたが、
御蔭でなんとか少しは慣れてきたかしら・・・?
最初は、ほとんど誰も訪れないブログでしたが
御蔭様で少しずつ見に来て下さる方も増え、
コメントを下さったり、
ご注文して下さったり、
一年前には考えもしなかった繋がりが出来、
ブログを始めて、本当に良かったなぁ・・・と思っています。
皆さん、本当にありがとうございます!
ぐうたらな私ですが、これからもよろしくお願いいたします!
また、一周年記念のプレゼント企画を考えております。
5月末までには、企画をアップする予定ですので
皆さん、楽しみにしてて下さいね!
今日も、最後までお付き合い下さってありがとうございました!
ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^


にほんブログ村
スポンサーサイト