2014,06/26(Thu)
またまた更新が遅くなってしまいました。
何度も覗きに来て下さったみなさん、すみません。
そして、いつもありがとうございます。m(_ _)m
先日(もう2週間前になりますが)、稲沢のあじさい寺として有名な、性海寺さんに行ってきました。
昨年は息子と一緒に行きましたが、今年は娘と一緒に行ってきました。
昨年の記事はコチラです。 → ☆
昨年と同じような写真かもしれませんが、良かったら見てくださいね~!

小雨が降っていましたが、「あじさい祭り」の真っ只中なので、たくさんの人で賑わっておりました。

毎年のように紫陽花の写真を撮っているのですが、
それでも紫陽花を目の前にするとカメラを構えずにはいられません。
何故かしら・・・?
紫陽花には不思議な魅力があるような気がします。
今年も懲りもせずたくさんの写真を撮りました。
みなさんは、どの紫陽花がお好きですか?(*´∀`*)
A

B

C

D

E

F

G

H

I

J

K

L

M

N

そして、最後の写真は可愛いお客さんと一緒です。

カタツムリ・・・久しぶりに見ましたよ~!(´∀`)
やっぱり紫陽花にカタツムリは似合いますね~!
娘が小学生の低学年の頃、カタツムリが大好きでした。
通学路にカタツムリがたくさんいる場所があるらしく
毎日のように学校帰りに見つけては、手のひらに乗せて帰ってきました。
流石に今回は「連れて帰る~!」とは言いませんでしたが・・・
そんな大昔のことを思い出させてくれたひと時でした。
少し前にご紹介した「カップねこさん」

ご好評につき、ご注文承っております。
おうちの猫ちゃん柄でお作り致します。
代金は、500円です。(送料は、140円~)
もし、宜しかったらメールフォームからご注文頂ければ・・・と思います。
今日も最後までお付き合い下さって、ありがとうございました!
ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^


にほんブログ村
何度も覗きに来て下さったみなさん、すみません。
そして、いつもありがとうございます。m(_ _)m
先日(もう2週間前になりますが)、稲沢のあじさい寺として有名な、性海寺さんに行ってきました。
昨年は息子と一緒に行きましたが、今年は娘と一緒に行ってきました。
昨年の記事はコチラです。 → ☆
昨年と同じような写真かもしれませんが、良かったら見てくださいね~!

小雨が降っていましたが、「あじさい祭り」の真っ只中なので、たくさんの人で賑わっておりました。

毎年のように紫陽花の写真を撮っているのですが、
それでも紫陽花を目の前にするとカメラを構えずにはいられません。
何故かしら・・・?
紫陽花には不思議な魅力があるような気がします。
今年も懲りもせずたくさんの写真を撮りました。
みなさんは、どの紫陽花がお好きですか?(*´∀`*)
A

B

C

D

E

F

G

H

I

J

K

L

M

N

そして、最後の写真は可愛いお客さんと一緒です。

カタツムリ・・・久しぶりに見ましたよ~!(´∀`)
やっぱり紫陽花にカタツムリは似合いますね~!
娘が小学生の低学年の頃、カタツムリが大好きでした。
通学路にカタツムリがたくさんいる場所があるらしく
毎日のように学校帰りに見つけては、手のひらに乗せて帰ってきました。
流石に今回は「連れて帰る~!」とは言いませんでしたが・・・
そんな大昔のことを思い出させてくれたひと時でした。
少し前にご紹介した「カップねこさん」

ご好評につき、ご注文承っております。
おうちの猫ちゃん柄でお作り致します。
代金は、500円です。(送料は、140円~)
もし、宜しかったらメールフォームからご注文頂ければ・・・と思います。
今日も最後までお付き合い下さって、ありがとうございました!
ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^


にほんブログ村
スポンサーサイト