fc2ブログ
<<06  2014,07/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08>>
奏生(カナイ)も頑張ってまぁ~す!♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
今日は久しぶりに、奏生(カナイ)の記事ですよ~!

奏生っていう楽器を知らない人が、まだまだたくさんいらっしゃると思います。

BEGINが考案してヤイリギターさんが作られた世界一簡単に弾ける弦楽器「一五一会」

という楽器のことなら、聞いたことがある方もいらっしゃると思います。

奏生は、その一番ちっちゃくて可愛い赤ちゃんみたいな楽器なんですよ~


詳しくは、過去記事 奏生(カナイ)の紹介・・・1

            奏生(カナイ)の紹介・・・2>

         
 ヤイリギターさんの一五一会のページを、覗いてみてくださいね~!


記事にするのが遅くなりましたが・・・

6月30日に義父がお世話になっているグループホームさんへ行ってきましたよ~(*´∀`*)

グループホーム訪問♪

今回は大正琴とのコラボもしてみました~!

グループホーム訪問♪

一緒に歌ったり、体を動かしたり・・・

グループホーム訪問♪

鈴やマラカスでリズムをとってもらったり・・・
(足を組んでいるのが義父です)

今回も楽しんでいただけたようですね~

良かった~!ヽ(´▽`)/

次回はまた9月に訪問の予定です。




それから、奏生をもっとたくさんの人に知ってもらい、楽しんでもらいたいなぁ~・・・と、

昨年の7月から始めた「やさしい弾き語り」の会も、めでたく1周年を迎えました~!


月にたった1回だけの練習ですが、朝10時から始まり

お昼はみんなで楽しくおしゃべりしながらお弁当を食べ、午後3時頃まで練習しています。

今日は7月の練習風景を・・・

やさしい弾き語り♪


やさしい弾き語り♪


やさしい弾き語り♪


3人で始めた会ですが、今は仲間が11人に増えました~!ヽ(´▽`)/


やさしい弾き語り♪
(この日は一人お休みでした)


指1本で簡単に弾き語りが出来る夢のような楽器「奏生」(カナイ)を、あなたも始めてみませんか?

愛知県稲沢市で毎月第一木曜日に練習していますので、

興味のある方はメールフォームからご連絡下さいね~

あっ、見学大歓迎(勿論無料)、時間も自由(10時~3時の間)、楽譜が読めなくてもOK!

ちなみに会費は1回500円で~す!



もっともっとたくさんの人たちに、奏生の弾き語りを楽しんでもらいたいなぁ~!

今日も長い記事を最後まで読んでくださって、ありがとうございました!m(_ _)m



ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ごんたくん♪
みなさん、お暑うございます!(・・;)

どうぞ水分補給をこまめにして、熱中症にならないように気をつけて下さいね~!


ところで、本日はオーダー作品のご紹介を致しま~す。


オーダー下さったのは、人気ブログ「はなちゃん一家」のpupusannさんです。

いつも楽しい記事で笑わせて下さっているpupusannさんのオーダーは、

ブロ友さんのねこっこさんへのプレゼントを作って欲しいとのことでした。

ねこっこさんはブログ「にゃんこのごんた♪」を書かれています。

そう、ごんたくんが本日の主役(作品)であります~!

まずは、ごんたくんをご紹介しますね~!

こちらの凛々しいお顔のハンサムボーイが、ごんたくんです!

ごんたくん

綺麗なブルーの瞳に吸い込まれそうになりますね~

ごんたくん

唐草模様のバンダナもよく似合ってます。

でも、ごんたくん。

なんだかとってもふくよかで、とても他人とは思えないような・・・

そうなんです。

ごんたくんの寝姿は・・・

ごんたくん

あらら・・・まるで私じゃぁありませんかっ!

とても親近感が湧くへそ天でございます。

ごんたくん

ほんとだぁ~!

お腹にファスナーついてる~!( ´艸`)

私にも付いてるかも~・・・?(思わずお腹を見る私!)


pupusannさんから、ごんたくんの制作をご依頼いただいてから、

ごんたくんをお作りできる日を楽しみにしていた私。

先日やっと完成して、ねこっこさんへお送り致しましたので

みなさんに作品を紹介させて頂きますね!


はい、こちらが見事なへそ天で寝ているごんたくんで~す!

ごんたくん

もう少し、近くへ寄ってみましょう。

ごんたくん

お顔のアップ!

ごんたくん

ちょっと失礼して・・・オチリのほうから・・・

ごんたくん

この見事なお腹を見ていると、みなさん何か思い出しませんか?

そう、「となりのトトロ」の一場面・・・

メイちゃんがトトロのお腹に乗っかるところ。

みなさんは、考えたことありませんか?

小さくなって、猫さんのもふもふのお腹の上に乗ってみたいなぁ・・・と。

そう、今回ごんたくんにその願いを叶えさせていただきました~!

ジャーンプ!

ごんたくん


にやっ!
ごんたくん


むふっ!(●´ω`●)
ごんたくん


ごんたくん、ありがとう!

私の長年の夢を叶えてくれて・・・m(_ _)m(ねこっこさん、遊んじゃってごめんなさいね。)



実は、ごんたくんは今年の4月12日に虹の橋へと旅立ちました。

16年の長いにゃん生を、ねこっこさんと一緒に過ごすことが出来て

とっても幸せだったことでしょう。

pupusannさんの御蔭で、ごんたくんを知ることが出来、

こうして作品を作る機会を与えてもらえました。


pupusannさん、どうもありがとうございました~!m(_ _)m


ねこっこさんがブログで作品を紹介してくださっていますので、

どうぞ見に行ってくださいね~
  →  「豪快にゃのだ」




ごんたくん
「どれだけ遊んだら気が済むんじゃ~!」  byごんたにゃん



今日も、遊びに来てくださってありがとうございました~!(*´∀`*)


ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
センチメンタルジャーニー♪
昨日、実家(広島県呉市)から戻ってまいりました。

前回の記事にたくさんのコメントを頂き、ありがとうございました。m(_ _)m

御蔭さまで、父と母もいろいろ大変なこともありながらも、なんとか元気に暮らしておりました。

今回は台風の影響で雨の日が多かったので、なかなか外出も出来なかったのですが・・・

少し晴れ間の見えたこの日、3人でお墓参りに行ってきましたよ~。



お墓参り

父のほうのお墓と・・・

お墓参り

数年前にこちらにお引越ししてきた母方のお墓に、お参りしました。


お墓参りをすると、ちょっと感傷的になりますよね。

今日は、ちょっとセンチメンタルな記事になりますが・・・

実家に飾ってある絵をご紹介したいなぁ~・・・と思いまして・・・

良かったら、お付き合い下さいませね~(*´∀`*)

姉の絵


姉の絵


これらのパステル画は、8年前に他界した姉が描いたものです。

若い頃はよく絵を描いていました。

数年前に、戸棚にしまいこまれていたこんな絵を発見しました。

姉の絵

どうやら大学生の頃に、高校生だった私をモデルに描いた絵らしい・・・

あれっ、日付の下に何か書いてある・・・


姉の絵


どうやら、じんましんが出て真っ赤っかの顔をしていた私を描いたらしいです。

実家で姉の絵を見ていて、なんとなく

ブログに載せてあげたいなぁ・・・と思ったのでした。


みなさん、見てくださってありがとうございました~!

姉もきっと喜んでいると思い・・・いやっ、もしかして怒っているかな?勝手に載せちゃって。

4つ年上の姉とは、小さい頃はあまり仲の良い姉妹ではありませんでしたが

たった二人だけの姉妹・・・

お互い結婚をしてからは離れて暮らしてはいたものの、

ぐっと距離が近づいた気がしていました。

私の粘土制作についても、とても応援してくれていました。


姉と私


わぁ~、すごい昭和な写真~!

幼い頃の姉と私とヤギさんです。

あっ、ヤギさんは飼ってないですよ~

どこかに旅行に行った時の写真だと思います。

お揃いのワンピースは母のお手製。

当時は、殆どの母親が子供の服を作っていたのだと思います。

センチメンタルになったついでに、こんな歌はいかがでしょうか?




ドリス・デイ、ご存知ですか?

子供の頃、「ママは太陽」を見るのが楽しみでした。

ドリス・デイ、大好きでした。


こんなセンチメンタルな記事を最後まで読んでいただき、

ありがとうございました~!m(_ _)m



ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
johnくんと、ウサギちゃんと、ユリさんと・・・♪
大きな台風が来ておりますが、みなさんのところは大丈夫でしょうか?

被害がないことを祈っております。(^人^)



ところで前回に引き続きまして、今回もオーダー作品のご紹介を致しますね~(*´∀`*)

ご注文下さったのは、以前「rascalくんのこいのぼり」をご注文下さった「今日のRascal」のsebastianさんです。

ニューヨークにお住まいのsebastianさんですが、ちょうど日本に帰国されている時にご実家に

「rascalくんのこいのぼり」をお送りしました。

すると、それをご覧になったお母様が「私も欲しいわぁ~」と仰って下さったみたいで、

今回は、sebastianさんからお母様へのプレゼントにとオーダーしていただきました。


作品名を、「johnくんと、ウサギちゃんと、ユリさんと・・・♪」に、させていただきましたが、

みなさん、どんな作品だろうか・・・と思われるでしょ~?

それでは、まずjohnくんからご紹介致しますね~♪

こちらが、johnくんです!

johnくん

ずいぶん前に、ご実家で飼われていたビーグル犬のjohnくん。

そして、うさぎちゃんがこちらです!

うさぎちゃん

はい、うさぎちゃんというお名前の猫さんでした~!(*´∀`*)


そして、ユリさん・・・と言うのは、実はお母様のお名前なんです。

sebastianさんのご希望は、johnくんとうさぎちゃんの周りにユリの花が咲いている感じで・・・

と、いうことでしたが・・・

大きさや配置等いろいろ考えた結果・・・

こんな作品が完成いたしましたよ~!


johnくんと、うさぎちゃんと、ユリさんと・・・♪

キャットタワーの上でお顔を洗っているうさぎちゃんと・・・

うさぎちゃん

ふわふわマットの上でくつろぐjohnくん。

johnくん

お部屋の壁に掛かっているのは、ユリさんが描かれた百合の花の絵。


完成してから、sebastianさんに作品の写真をお送りしたところ、

お母様は油絵がご趣味だと教えてくださいました。

そんなことは全く知らなかったのですが、もしかしたら偶然にもピッタリだったかも・・・?

sebastianさんにも、そんな風に言って頂いたので本当に嬉しかったです。(*´∀`*)

今頃、お母様のアトリエの壁に飾って頂いてたら、嬉しいニャァ~(=‘x‘=)

sebastianさん、お母様、どうもありがとうございました~!m(_ _)m


ところで、またまた里帰りの時期がやってまいりました。

広島県の呉市に高齢の両親が二人だけで暮らしておりますので、

2ヶ月に一度のんびりしに様子を見に帰っております。

これから台風に向かって帰ることになりますが、台風に吹き飛ばされない

自信はありますので大丈夫です。(´∀`*)

両親が元気なようでしたら、6日間程で帰ってまいります。




カップねこさん

カップねこさん、ご好評につきご注文受付中!
おうちの猫ちゃん柄で、お作りします。

カップわんこさんもオッケーですよ~!

大きさ・・・4X5X4cm  作品代金・・・500円   送料・・・(140円~)



今日も遊びに来てくださって、ありがとうございました!(*´∀`*)


ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
「ポピーくんとディジーくん♪」
今日はオーダー作品のご紹介で~す!(*´∀`*)

ご注文下さったのは、ブログ「ぼやき主のインコ館」の冷奴さんです。


ブログのお名前からも分かると思いますが、今回お作りしたのは

インコさんで~す!


まず、主役の方たちをご紹介しましょう。

こちらがポピーくんです。

ポピーくん

黄色の羽がとっても綺麗でしょ~

お顔もとってもチャーミングです!(*´∀`*)


そして、こちらがディジーくんです。


ディジーくん


まぁ!なんて色とりどりの素敵な羽でしょう!ヽ(´▽`)/

ポピーくんとディジーくんは、とっても仲良しなんです。

ほら、こんなシーンも・・・!

なかよしこよし♪


冷奴さんからのオーダーは、私に全てお任せとのことでしたので・・・

いろいろ考えて完成したのが、こちらの作品です!


ポピーくんとディジーくん♪


ポピーくんが乗っているのは、スケボーです。

最近一生懸命練習中だそうです。

そして、ディジーくんが乗っているのは・・・

冷奴さんが書かれたポピーくんとディジーくんの物語の本です。

冷奴さんは、ポピーくんとディジーくんのために、いつも本を読んであげているんですよ~

そして、いつかポピーくんとディジーくんの物語を書いてあげるそうです。

ポピーくんたちの夢と冷奴さんの夢が、いつかこんなふうに叶いますように!(^人^)



ポピーくんたちが乗っている丸い台は、回転するようになっているので

ちょっと回転してみましょうね。

ポピーくんとディジーくん♪

ポピーくんとディジーくん♪

ポピーくんとディジーくん♪

ポピーくんとディジーくん♪

上から見ると・・・

ポピーくんとディジーくん♪

近づいて見ると・・・

ポピーくんとディジーくん♪


制作中の様子です。

ポピーくんとディジーくん♪

ポピーくんとディジーくん♪

手乗りポピデジくん!

ポピーくんとディジーくん♪


冷奴さんがブログで2日間に渡ってご紹介下さいました。


まずは、こちら →  

そして、こちら → 

可愛いポピーくんとディジーくんに、是非会いに行って下さいね~!



カップねこさん

カップねこさん、ご好評につきご注文受付中!
おうちの猫ちゃん柄で、お作りします。

カップわんこさんもオッケーですよ~!

大きさ・・・4X5X4cm  作品代金・・・500円   送料・・・(140円~)



今日も遊びに来てくださって、ありがとうございました~!m(_ _)m


ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
プロフィール

ぐうたらかあさん

Author:ぐうたらかあさん
愛知県在住の粘土作家。
数年ぶりに粘土制作を再開しました。

趣味は奏生(かない・ギターのようなもの)の弾き語りと太極拳。
猫3匹、カメ2匹と共に暮らすぐうたらな主婦です。


おうちの猫ちゃん、ワンちゃん、トリさんお作りします!
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね!

♪♪~リンクはフリーですよ~♪♪

カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

わが家の猫たち

ミケ 16才 女の子
わが家で生まれた初めての猫。2度の出産経験あり。気位が高く女王様タイプで、他の猫には決して気を許さない。2014.8.7 天国にお引越し
こうめ 12才 女の子
わが家で生まれたがミケとは赤の他猫。狩りの名人(名猫?)でヤモリから鳩の子まであらゆる種類の生き物を獲ってくる。
その反面、人間に対しては甘え上手の癒し系。
ロビン 12才 男の子
こうめと一緒にわが家で生まれたが、マリンと共に2ヶ月頃から里親さんの家で育つ。里親さんの事情により5歳の頃わが家に戻って来た。
体はでかいが小心者の甘えん坊。だっこが大好き!
マリン 12才 女の子
ロビンと一緒に5歳の頃わが家に戻って来た。遊び好きでネズミのおもちゃが大好き。こうめに似て甘え上手の癒し系。
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
リンク