2014,09/28(Sun)
みなさん、こんにちにゃ!
ミケです。(=^・^=)
お久しぶりですにゃぁ~。
26日にね。ぐうたらかあさんと、お姉ちゃん(ぐうたらかあさんの娘)と一緒に伊勢神宮に行ったのにゃぁ~!

私、電車に乗るのは初めて~!
JRの「快速みけ」・・・じゃなかった、「快速みえ」に乗って名古屋から1時間半で伊勢市に行くのにゃ~!
そして、あっという間に着いたのにゃ~!


まずは外宮からお参りするのにゃ~!
参道を歩いていたら、なんだか美味しそうな匂いがしたのにゃ!

「ぱんじゅう」って何?って、
食いしん坊のかあさんが、早速買ってきた。
ではでは、いただきまぁ~す!

うん、出来立てホッカホカで美味しいにゃ!
「ぱんじゅう」って、パンみたいなお饅頭ってことかしら・・・?
まっ、美味しければ名前なんてどうでもいいにゃ!
さぁ、お伊勢さんにレッツ・ゴーにゃ~!

第一鳥居だにゃ~!
外宮は左側通行だにゃ~!

ここは昨年の式年遷宮によって取り壊された御正宮があった場所。
ちょうど1年前にかあさんが来た時は、こちらの御正宮にお参りしたんだにゃぁ・・・
良かったら去年かあさんが来た時の記事も読んでにゃ~!
お伊勢参りに行ってきました~♪ その①
お伊勢参りに行ってきました~♪ その②
お伊勢参りに行ってきました~♪ その③
今年は新しくなったピッカピカの御正宮に「おかげ参り」だにゃぁ~!

20年に一度の式年遷宮の翌年は「おかげ年」と呼ばれ、特別なご利益があるとか・・・
私も「おかげさまで、かあさんとお姉ちゃんとここまで来ることが出来ましたのにゃ!」って、お礼を言ったのにゃ。

あっ、ここは三つ石にゃ!
お祓いをする場所にゃの。
今年もかあさん、一生懸命手をかざしてたにゃぁ・・・( *´艸`)

ここは遷宮館の外の休憩所。
お茶を飲みながら、ちょっと一休みにゃのにゃ!
池の中を覗いてみたら・・・

お魚さんがいっぱい泳いでいたの・・・
お、美味しそう!(じゅるっ!)
この後、バスに乗って内宮に行ったのにゃ。
でも、今日はもう眠くなったから、続きはまた今度にゃ!
私のおはにゃし最後まで読んでくれて、ありがとにゃ~!(=^・^=)
ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^


にほんブログ村
ミケです。(=^・^=)
お久しぶりですにゃぁ~。
26日にね。ぐうたらかあさんと、お姉ちゃん(ぐうたらかあさんの娘)と一緒に伊勢神宮に行ったのにゃぁ~!

私、電車に乗るのは初めて~!
JRの「快速みけ」・・・じゃなかった、「快速みえ」に乗って名古屋から1時間半で伊勢市に行くのにゃ~!
そして、あっという間に着いたのにゃ~!


まずは外宮からお参りするのにゃ~!
参道を歩いていたら、なんだか美味しそうな匂いがしたのにゃ!

「ぱんじゅう」って何?って、
食いしん坊のかあさんが、早速買ってきた。
ではでは、いただきまぁ~す!

うん、出来立てホッカホカで美味しいにゃ!
「ぱんじゅう」って、パンみたいなお饅頭ってことかしら・・・?
まっ、美味しければ名前なんてどうでもいいにゃ!
さぁ、お伊勢さんにレッツ・ゴーにゃ~!

第一鳥居だにゃ~!
外宮は左側通行だにゃ~!

ここは昨年の式年遷宮によって取り壊された御正宮があった場所。
ちょうど1年前にかあさんが来た時は、こちらの御正宮にお参りしたんだにゃぁ・・・
良かったら去年かあさんが来た時の記事も読んでにゃ~!
お伊勢参りに行ってきました~♪ その①
お伊勢参りに行ってきました~♪ その②
お伊勢参りに行ってきました~♪ その③
今年は新しくなったピッカピカの御正宮に「おかげ参り」だにゃぁ~!

20年に一度の式年遷宮の翌年は「おかげ年」と呼ばれ、特別なご利益があるとか・・・
私も「おかげさまで、かあさんとお姉ちゃんとここまで来ることが出来ましたのにゃ!」って、お礼を言ったのにゃ。

あっ、ここは三つ石にゃ!
お祓いをする場所にゃの。
今年もかあさん、一生懸命手をかざしてたにゃぁ・・・( *´艸`)

ここは遷宮館の外の休憩所。
お茶を飲みながら、ちょっと一休みにゃのにゃ!
池の中を覗いてみたら・・・

お魚さんがいっぱい泳いでいたの・・・
お、美味しそう!(じゅるっ!)
この後、バスに乗って内宮に行ったのにゃ。
でも、今日はもう眠くなったから、続きはまた今度にゃ!
私のおはにゃし最後まで読んでくれて、ありがとにゃ~!(=^・^=)
ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^


にほんブログ村
スポンサーサイト