fc2ブログ
<<12  2015,01/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  02>>
実家に帰ってきました~!(^◇^)
またまたご無沙汰してしまいました。

実は、また実家に帰っていました。



帰省してきました♪

実家の庭には、今は蝋梅が咲いています。

帰省してきました♪

カサカサの手のひらに、落ちていた蝋梅を乗せてみました。

とってもいい香りがします。


帰省してきました♪

父の足がだいぶ弱って来て、今年は初詣でに行ってないと言うので

母と二人で行ってきました。

帰省してきました♪
広島県呉市にある亀山神社


帰省してきました♪
相変わらずさっさと先に行ってしまう、母の後姿をこっそりパチリ!


今回も、母と買い物に行ったり・・・

ペットショップを覗いたり・・・

昔、よく買いに行ったケーキ屋さんに行ったり・・・

帰省してきました♪
エーデルワイスにて


帰省してきました♪

今回、私が食べたケーキは・・・高校生の頃よく食べたケーキ

味も見た目も昔と一緒で懐かしかったです。


父とは、今回珍しく一緒に買い物に行きました。

机と椅子が欲しいと言うので、家具屋さんまでタクシーに乗って。

足元が危ないので右手に杖を、左手に私で何とか歩いてお店に入り

ちょうどよい大きさの机と肘掛付きの回転椅子を購入しました。

父の部屋を片付け、2日後に届いた机と椅子とついでに買った小さなチェストも設置して

実家を後にしました。

今回は少しだけ親孝行が出来たかな?

父は、もうすぐ88歳を迎えます。



そして、実家に帰る前日のこと。

何度かブログで紹介しているので、ご存じの方もいらっしゃると思いますが

cafe風音(かざね)さんに友人3人と行ってきました。

こちらでは2年半くらい前から、私の作品を置いて頂いていました。



cafe風音


ところが、この1月18日で閉店されるとお聞きし・・・


cafe風音


作品を片づけに行って来たのです。


cafe風音


心地よい音楽と、くつろげる雰囲気・・・そして・・・


cafe風音


美味しいコーヒーとケーキに、どれだけ癒されたことでしょう。


そして、マスターさんにはグループホーム訪問の時にもギターやハーモニカで参加して頂き

本当にお世話になりました。

本当に残念で仕方ありませんが・・・

またどこかでマスターさんの入れた美味しいコーヒーが飲めますようにと願っております。



今日も遊びに来て下さってありがとうございました!m(__)m

お気に入りのお店が閉店してしまうのは、本当に淋しいものですね・・・。( ;∀;)



ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



プロフィール

ぐうたらかあさん

Author:ぐうたらかあさん
愛知県在住の粘土作家。
数年ぶりに粘土制作を再開しました。

趣味は奏生(かない・ギターのようなもの)の弾き語りと太極拳。
猫3匹、カメ2匹と共に暮らすぐうたらな主婦です。


おうちの猫ちゃん、ワンちゃん、トリさんお作りします!
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね!

♪♪~リンクはフリーですよ~♪♪

カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

わが家の猫たち

ミケ 16才 女の子
わが家で生まれた初めての猫。2度の出産経験あり。気位が高く女王様タイプで、他の猫には決して気を許さない。2014.8.7 天国にお引越し
こうめ 12才 女の子
わが家で生まれたがミケとは赤の他猫。狩りの名人(名猫?)でヤモリから鳩の子まであらゆる種類の生き物を獲ってくる。
その反面、人間に対しては甘え上手の癒し系。
ロビン 12才 男の子
こうめと一緒にわが家で生まれたが、マリンと共に2ヶ月頃から里親さんの家で育つ。里親さんの事情により5歳の頃わが家に戻って来た。
体はでかいが小心者の甘えん坊。だっこが大好き!
マリン 12才 女の子
ロビンと一緒に5歳の頃わが家に戻って来た。遊び好きでネズミのおもちゃが大好き。こうめに似て甘え上手の癒し系。
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
リンク