fc2ブログ
<<07  2015,08/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  09>>
今年の夏は暑かった!!(;´Д`)
今年のぐうたら地方は本当に暑かったです。(;´Д`)

新聞に夏休みの名古屋の気温が載っていました。



今年の夏は暑かった!

35度以上の猛暑日が16日間もあったのですねぇ・・・

最初のうちは電気代節約のためクーラーは午後3時頃まで我慢していたのですが

そんなことも言ってられず朝からつけっぱなし~!( ;∀;)



猫部屋の住猫、ロビンとマリンも暑さのせいか食欲がダウン。

毎日のようにカリカリを残していました。

猫部屋にはクーラーがないので台所のクーラーをつけて扇風機で風を送るのですが

そのためにはロビンとマリンをケージの中に入れなくてはなりません。

暑いのにくっついて寝るロビンとマリン。


これは何とかして猫部屋に風の通るドアを取り付けなくっちゃ!

でも、犬用の柵は売っているけど猫用の柵は売ってないし、

風は通るけど猫は通れないドアをどうやったら取り付けることが出来るのか・・・?


ネットで検索して、アイディアをもらってなんとか息子と二人で猫部屋のドアが完成しました~!


2015 夏の猫たち


ホームセンターで長い突っ張り棒を2本と

100均のお店でワイヤーネット数枚と結束バンドとキャスターなどを買ってきました。

ワイヤーネットは右側の突っ張り棒に結束バンドで固定して左側を開くようにしました。

閉める時は、大きな洗濯ばさみで何か所か止めます。



2015 夏の猫たち

上に少し隙間があるので、念のためプラ板をつけて爪がかからないようにしました。


2015 夏の猫たち

下にキャスターを付けたのは息子のアイディアで、ワイヤーネットのずり落ち防止策。


その後、ロビンたちの食欲も徐々に回復してきました。


2015 夏の猫たち
マリン「こんなに簡単につけられるんだったら、もっと早くつけてよね」


2015 夏の猫たち
ロビン「かあさん、ボクこんなにやせっぽちになっちゃったんだよ」

ロビちゃん、今くらいがちょうどいいと思うわよ。

はい、握手~!

2015 夏の猫たち

ロビンは握手が出来る猫なんです。

握手と言っても、私が勝手に肉球の間に指を突っ込んでるんですけどね。

こんなことをさせてくれる子は初めてです。




ところで、前回の記事でご紹介したうしくんはインコさんと一緒に暮らしている猫さんでしたが

オウムさんと暮らしている猫さんの可愛い動画があったのでご紹介しますね。

多分、みなさんもご存知だと思いますが

とっても可愛いので3本も貼り付けちゃいました。

まだ見てない方はこれを見て癒されて下さいにゃっ!












今日も遊びに来て下さってありがとうございました!

気温の変化でお風邪をひかれませんよう、気を付けてお過ごしくださいね!




ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



想い出のケララカレー♪
お盆も過ぎ、やっと暑さのピークも過ぎたでしょうか?

でも、ここ名古屋近郊のぐうたら地方

まだしばらくは、30度オーバーの日々が続きます。(;´Д`)

そんな中、久しぶりにうしくんに会いに行ってきましたよ~!

うしくんとは、ブログ「うしくんのまったり日記」の主役の彰太郎くんのことです。



「彰ちゃん、久しぶり~!」


彰ちゃん

「なんだ、誰かと思ったらぐうたらかあさんかぁ・・・」


「えっ?私のこと覚えてるの?」


彰ちゃん

「こうめちゃんのお母さんでしょ?

にゃ~んだ。こうめちゃんは来てにゃいのか・・・。

あ~あ、お腹減ったなぁ~」



maringoさん「彰ちゃん、おやつ食べる?」


彰ちゃん

「えっ、おやつ~!」


彰ちゃん
「いただきまぁ~す!」

彰ちゃん
「カリカリカリカリ・・・」

お行儀よく机で食べる彰ちゃん。

可愛いにゃぁ~!

そして、maringoさんがお昼ご飯にケララカレーを作って下さいました。



ケララカレー


ケララカレー、私は初めて食べたのですがとっても美味しかったです。

ケララカレーは、maringoさんにとって想い出のカレー。

亡くなったお母様がよく作って下さったケララカレー。

このカレーを作るたびに、お母様のことを思い出されるそうです。

そんな想い出のカレーをご馳走になった私。

私にとってもケララカレーはmaringoさんとの想い出のカレーになりました。(*´▽`*)



セキセイインコのいちごくんとネロちゃんも、ご飯の時間ですよ~!

イチゴくん、ネロちゃん


美味しそうに食べるイチゴくん(左)とネロちゃん(右)

イチゴくん、ネロちゃん


久しぶりにmaringoさんといっぱいお話が出来て、大満足の一日でした。


家に帰ったら、私の机でふて寝しているお方がおりました。


2015 夏の猫たち

お団子しっぽのこうめです。


2015 夏の猫たち
「あ~あ、アタシも彰ちゃんに会いたかったなぁ~」


皆さんも是非、うしくんこと彰太郎くんに会いに行ってくださいね~!

ほんっとに可愛いうしくんです!


「うしくんのまったり日記」


今日も遊びに来て下さって、ありがとうございました。

皆さん、まだまだ熱中症には気を付けましょうね~!(^◇^)



ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
お久しぶり~の作品紹介♪
「てづくりねんどのお店」なのに、このところちっとも作品の紹介が出来ませんでした。

それもそのはず、今年はブログをさぼっていたせいか

ほとんどオーダーがなく、閑古鳥が家中を飛び回っておりました~!(笑)


やっとこさオーダーが入って、久しぶりに粘土をこねこね・・・

完成した作品を今日はご紹介したいと思います。



まずは、以前にもオーダーして頂いた「お気楽チョコ日記」のチョコママさんより

お友達のカップわんちゃんをオーダーして頂きました。



カップわんこ
キャバリアのカップわんちゃん

1個ずつ、ご紹介しますね~!

陸くん


次郎くん


三瓶ちゃん


ナナちゃん


陸くん、次郎くん、三瓶ちゃん、ナナちゃん、それぞれのママさんたちに

どうか喜んでいただけますように!

チョコママさん、本当にありがとうございました!(*´▽`*)




そして次にご紹介するのは、同じくキャバリアわんちゃんを飼っていらっしゃる

「キャバリア兄妹レオ・ひめの日記」のレオひめさんからのオーダーです。

前回はレオくんとひめちゃんのベンチわんちゃんをオーダーして下さいました。

こちらがレオくんとひめちゃんで~す!



レオくん、ひめちゃん♪

そして、こちらがレオくんとひめちゃんのカップわんちゃん♪

レオくん


ひめちゃん

レオくんは、残念ながら昨年の7月24日に虹の橋に旅立って行きました。

そして、レオひめさんの職場の先輩方のわんちゃん、猫ちゃんが最近相次いで旅立たれたとのこと。

先輩方の悲しみが少しでも癒されますように・・・と、

私にオーダーして下さいました。


お作りしたカップわんにゃんがこちらで~す!


りきくん


クロくん


大吉くん


ラテちゃん


チップくん


ゴン太くん


最後に、全員集合~!(=^・^=)

カップわんにゃん♪


レオひめさん、ご注文ありがとうございました~!

皆さんにも喜んで頂けたそうで、本当に嬉しいです!




このカップわんちゃん、カップねこさん、

写真では大きく見えますが、大きさは5㎝程。本当にちっちゃくて手のひらに乗ります。

ご注文はまだまだ受け付けておりますので、良かったらオーダーして下さいね!

代金は、500円。 送料は1個140円からになります。




そして最後にご紹介するのは、奏生(カナイ)のお友達からのオーダー。

お知り合いのピアノの先生へのプレゼント。

お家には、黒猫さんとグレーの猫さんがいるとのこと・・・。

ちょうど、昔手に入れたピアノがあったので、こんな作品を作ってみましたよ~!



ピアノの上でお昼寝にゃんこ
「ピアノの上で、お昼寝にゃのだ。」


色んな角度から撮ってみました。

ピアノの上でお昼寝にゃんこ

ピアノの上でお昼寝にゃんこ

ピアノの上でお昼寝にゃんこ

ピアノの天板を開けると・・・

ピアノの上でお昼寝にゃんこ


ピアノの上でお昼寝にゃんこ

小物入れになっていますよ~!

ピアノの大きさは、15X15X10センチ。

あと2つ残っていますので、良かったらいかがでしょうか?




★オマケ

この夏、100円均一のセ○アで見つけたものです。


毛玉取りブラシ

本来は毛玉取りブラシなのですが、我が家の3匹の猫たちは

これでブラッシングしてもらうのが大好き!

特殊な毛先でからめとられた毛は、しっかりキャッチされて空中を舞わないし

床やカーペットに落ちた毛もなでるだけでキャッチ!

100円の毛玉取りブラシですが、なかなかの仕事をしてくれますよ~!




今日も長~い記事に最後までお付き合い下さり、本当にありがとうございました!(*´▽`*)



ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
やさしい弾き語り♪ 2周年!!
毎月第一木曜日に、稲沢市の国府宮にある総合文化センターで

奏生(カナイ)の弾き語りを楽しむ「やさしい弾き語り」の会を始めて

今年の7月で2周年を迎えました。

たった3人で始めた会でしたが、今では23人の大所帯になりましたよ~!


実は、稲沢市の広報に載せて頂いたんです。

そしたら、それを見た方々がたくさん見学に来て下さいました。




やさしい弾き語り♪ 2周年!


その中から何人かの方がお仲間に・・・

そして、奏生だけではなく音来(ニライ)を持っている方もお二人みえて

これでニライカナイが揃いました~!


(ニライカナイとは、 沖縄地方で海のかなたや海底にあると信じられる理想郷の名称。

一五一会を考案されたBEGINさんが一五一会の弟分として名付けたのだそうです。)



6日の練習日に記念写真を撮りましたよ~!


やさしい弾き語り♪2周年!


残念ながら、お休みの方もいらっしゃるので全員集合~とはいきませんが、

午前中は13名プラス見学者1名で、楽しく弾き語りを楽しみました~♪


午前中は10時から12時までで、お昼からも練習したい人は

みんなで一緒にお弁当を食べながらおしゃべりタイム!

午前だけの人、午前午後両方の人、午後から参加の人・・・と

みなさんそれぞれのご都合に合わせて参加してもらっています。


この日は、午後から参加の方が一人来られたのでもう一度記念撮影~!



やさしい弾き語り♪2周年!


来年も、無事3周年を迎えられますように!(*^-^*)


そして、指1本で簡単に弾ける奏生(カナイ)や音来(ニライ)、そして一五一会という楽器が

多くの方々に知っていただけますように・・・!




そして、先日ブロ友さんのジョルままさんから素敵な贈り物が届きました。


ジャ~ン!!

花こうぼう 「野ばら」

ジャジャジャ~ン!!

花こうぼう 「野ばら」

とっても綺麗なお花のリースが二つも!

ジョルままさん、ブログの10周年記念と大好きなお花のネットショップを

立ち上げる記念にとプレゼント企画をされたのです。

お言葉に甘えてリースを二つお願いしました。

一つは9月に81歳の誕生日を迎える母にプレゼントさせて頂こうかと。

ジョルままさん、素敵なリースをありがとうございました!(*´▽`*)


以前、コバ子さんからのオーダーで「ジョルジュのお部屋」という作品を作らせて頂きました。

その時の記事でも紹介させてもらったのですが、

ジョルままさんちには、タバサちゃん、ジョルジュくん、ニーチェくん、モネちゃんの

4匹の可愛いにゃんこさんがいるのです。

その時の記事はこちらで~す!
 → 


みなさんも、可愛いにゃんこさんや綺麗なお花がいっぱいのジョルままさんのブログに

是非、足を運んでくださいにゃぁ~!(=^・^=)


ジョルジュのお部屋



そして、ジョルままさんのブログで初めて知ったのですが、

皆さんは「もう少しそばにいて2」というブログをご存知でしょうか?

味噌ちゃん、鯛ちゃん、よしくん、ネギちゃんという4匹のにゃんこさんを飼っていらっしゃる

あぐりさんのブログです。

今年6月1日に突然、くも膜下出血で倒れられ大きな手術をされて・・・

今は徐々に快復されてきて、お食事も出来るように。

そして毎日リハビリに頑張っていらっしゃるそうです。

ご自分でブログの更新など出来るはずもないのに、どうして分かるのかというと、

ご家族(特に旦那様と娘さん)がブログを引き継いで近況報告をされているのです。

お母様が倒れられた直後に留学が決まっていた息子さんから始まり、

離れて住まわれている娘さんと旦那様が毎日のように、

あぐりさんの近況やにゃんずの近況を綴っていらっしゃいます。

本当に素敵なご家族だなぁ・・・と秘かに応援させて頂いております。

あぐりさんのことも存じ上げなかったのですが、

倒れる前日まで更新されていたあぐりさんの記事を読ませて頂くと

そのほのぼのとした記事にお人柄が伝わってくるような気がしました。


皆さんも良かったらあぐりさんへ元気玉を送ってあげて下さいね~!

あぐりさんのブログは、コチラで~す! → 「もう少しそばにいて2」


 

今日も最後までお付き合い下さって、ありがとうございました!

この暑さ、いつまで続くのでしょうね。

皆さん、くれぐれもこまめな水分補給をお忘れなく~!!(^◇^)



ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
プロフィール

ぐうたらかあさん

Author:ぐうたらかあさん
愛知県在住の粘土作家。
数年ぶりに粘土制作を再開しました。

趣味は奏生(かない・ギターのようなもの)の弾き語りと太極拳。
猫3匹、カメ2匹と共に暮らすぐうたらな主婦です。


おうちの猫ちゃん、ワンちゃん、トリさんお作りします!
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね!

♪♪~リンクはフリーですよ~♪♪

カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

わが家の猫たち

ミケ 16才 女の子
わが家で生まれた初めての猫。2度の出産経験あり。気位が高く女王様タイプで、他の猫には決して気を許さない。2014.8.7 天国にお引越し
こうめ 12才 女の子
わが家で生まれたがミケとは赤の他猫。狩りの名人(名猫?)でヤモリから鳩の子まであらゆる種類の生き物を獲ってくる。
その反面、人間に対しては甘え上手の癒し系。
ロビン 12才 男の子
こうめと一緒にわが家で生まれたが、マリンと共に2ヶ月頃から里親さんの家で育つ。里親さんの事情により5歳の頃わが家に戻って来た。
体はでかいが小心者の甘えん坊。だっこが大好き!
マリン 12才 女の子
ロビンと一緒に5歳の頃わが家に戻って来た。遊び好きでネズミのおもちゃが大好き。こうめに似て甘え上手の癒し系。
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
リンク