fc2ブログ
<<05  2023,06/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  07>>
「ミケさん、おかげ参りに行く」の巻♪ 前編
みなさん、こんにちにゃ!

ミケです。(=^・^=)

お久しぶりですにゃぁ~。

26日にね。ぐうたらかあさんと、お姉ちゃん(ぐうたらかあさんの娘)と一緒に伊勢神宮に行ったのにゃぁ~!



おかげ参り♪

私、電車に乗るのは初めて~!

JRの「快速みけ」・・・じゃなかった、「快速みえ」に乗って名古屋から1時間半で伊勢市に行くのにゃ~!

そして、あっという間に着いたのにゃ~!

おかげ参り♪


おかげ参り♪

まずは外宮からお参りするのにゃ~!


参道を歩いていたら、なんだか美味しそうな匂いがしたのにゃ!

おかげ参り♪

「ぱんじゅう」って何?って、

食いしん坊のかあさんが、早速買ってきた。

ではでは、いただきまぁ~す!


おかげ参り♪

うん、出来立てホッカホカで美味しいにゃ!

「ぱんじゅう」って、パンみたいなお饅頭ってことかしら・・・?

まっ、美味しければ名前なんてどうでもいいにゃ!

さぁ、お伊勢さんにレッツ・ゴーにゃ~!


おかげ参り♪

第一鳥居だにゃ~!

外宮は左側通行だにゃ~!

おかげ参り♪

ここは昨年の式年遷宮によって取り壊された御正宮があった場所。

ちょうど1年前にかあさんが来た時は、こちらの御正宮にお参りしたんだにゃぁ・・・

良かったら去年かあさんが来た時の記事も読んでにゃ~!

  お伊勢参りに行ってきました~♪ その①

  お伊勢参りに行ってきました~♪ その②

  お伊勢参りに行ってきました~♪ その③

 
今年は新しくなったピッカピカの御正宮に「おかげ参り」だにゃぁ~!

おかげ参り♪

20年に一度の式年遷宮の翌年は「おかげ年」と呼ばれ、特別なご利益があるとか・・・

私も「おかげさまで、かあさんとお姉ちゃんとここまで来ることが出来ましたのにゃ!」って、お礼を言ったのにゃ。


おかげ参り♪

あっ、ここは三つ石にゃ!

お祓いをする場所にゃの。

今年もかあさん、一生懸命手をかざしてたにゃぁ・・・( *´艸`)

おかげ参り♪

ここは遷宮館の外の休憩所。

お茶を飲みながら、ちょっと一休みにゃのにゃ!

池の中を覗いてみたら・・・

おかげ参り♪

お魚さんがいっぱい泳いでいたの・・・

お、美味しそう!(じゅるっ!)


この後、バスに乗って内宮に行ったのにゃ。

でも、今日はもう眠くなったから、続きはまた今度にゃ!

私のおはにゃし最後まで読んでくれて、ありがとにゃ~!(=^・^=)



ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
Secret
(非公開コメント受付中)

No title
お伊勢さんに行って来られたのですね。
昨年は式年遷宮で、何度もニュースになっていましたし、
混雑していたようですが、
今年は特別なご利益のある年なんですね。
ミケちゃんは、今度は旅猫としても活躍しそうですね~
ニコニコしたミケちゃんがいるだけで、とっても楽しそうですよ。
本ミケちゃんも、天国で喜んでいますね(#^.^#)

ミケちゃんの旅!
か、可愛い~~(≧▽≦)
このリポーターは上手だなぁ~( *´艸`)

ぱんじゅう・・・なんてそそられるお名前なの!?
そりゃ買ってしまいますね。。。(*´ω`*)

後半が楽しみですっ(*´▽`*)
No title
かわいい!!
ミケちゃんをお供のお伊勢参り、いい旅でしたね。
かわいい写真の連続で、笑っちゃいました♪
ミケちゃん視点の旅の紹介、最高ですよ~

ぱんじゅう?? おいしそう!!
伊勢神宮は一度行きたい場所の一つです。
私もミケちゃんみたいに小さくなってお伴したかったな。
今度は一緒に連れてってね~

No title
おはようございます。お伊勢さんどうでしたか?外宮の印象は、私薄いのですけど、昨年だったかな?行って来ましたよ。ばんじゅう???あったかな?面白い名前ですね。あんこがぎっしりですね。姉妹で、気ままな旅もいいですね。今度は、内宮ですね。ちょっと距離ありますよね。楽しかった話しの続き待ってます。^^
きらちろママ さん、コメントありがとうございます!
そうなんですよ~
今年は「おかげ年」と言って、昔から遷宮の翌年はたくさんの方がおかげ参りに来られたそうです。
この日も平日にもかかわらず、たくさんの人で賑わってました~!

ミケさん、ちょうどお参りスタイルなので連れて行ってあげましたよ~!
天国で喜んでくれてるかな?(*´▽`*)
じゃにママさん、コメントありがとうございます!
じゃにママさん、誉めてくれてありがとにゃ!

ぱんじゅう、いろいろな種類があって本当は全部食べたかったんだにゃ~

後編も楽しみにしててにゃぁ~!

   ミケより(=^・^=)
おばんさん、コメントありがとうございます!
おばんさんも時々はなこさんをお供にしてるでしょ~?
だから真似しちゃいましたよ~(*´▽`*)

ぱんじゅう屋さん、今回初めて見ました。
中身がいろいろで、随分迷いましたが今回はカスタードをチョイス!
歩きながらでも食べられるのでオススメです~!

おばんさんと一緒に行ったら楽しいだろうなぁ~
いっぱい食べ歩きが出来そう~!( *´艸`)
ピーちゃんこさん、コメントありがとうございます!
ピーちゃんこさんも昨年伊勢神宮に行かれたんですね~

ぱんじゅう屋さんは新しく出来たそうですよ~
外宮近くの赤福の店先にあります。
赤福グループだとか。
こしあんや抹茶、カスタードやその他にもいろいろ種類がありました。

実は、「お姉ちゃん」とはミケさん目線でして、娘のことなんです。
紛らわしかったですね。
なので新しく(ぐうたらかあさんの娘)と入れておきました。
ごめんなさい。m(__)m
No title
ミケちゃん~おばちゃんは「快速みけ」がとってもツボ
でしたよ~(ノω`*)
ぱんじゅう…私もみつけたら間違いなく買うでしょう^^
おいしそうだなぁ
伊勢神宮はいつか行ってみたいと思っています
続きを楽しみにしていますね~♪
No title
可愛い~♪ 景色の中に にゃんこ❤
いただきますにゃんこさんのリポート☆イイですね!
一緒に 旅行に行けちゃし 楽しみも増えますね~♬
No title
可愛いミケちゃん(*´▽`*)
みんなで伊勢神宮にお参りですか♪ いいですね~
私も行きたい~♪ 特別なご利益欲しい(そんな気持ちだとダメかな?)
ミケちゃんの表情が可愛いいですね(≧▽≦)♪

「ぱんじゅう」気になりますー♪
No title
ミケさん、すばらしいリポート、ありがとうございます(^^)
ぱんじゅう・・・おいしそう!!

特別なご利益って・・・どれだけのものなのかしら!?
すごくわくわくしますね♪

神社って、なんとなく気持ちとかすーっとしますよね(^^)
きっとこれもご利益のひとつなんでしょうね♪
猫寺母さん、コメントありがとうございます!
猫寺母しゃん、読んでくれてありがとにゃ~!

「快速みけ」、笑ってくれた?よかったぁ~!

「ぱんじゅう」はね。いろんな種類があったよ。
残念ながらお魚入りは、なかったけどね。

後編も楽しみにしててにゃぁ~!

   ミケより(=^・^=)
サクさくさん、コメントありがとうございます!
サクさくしゃん、読んでくれてありがとにゃぁ~!
私のリポート、いいですか?
うれしいにゃぁ~!

初めて、かあさんにお外へ連れて行ってもらったのにゃ!
お外はやっぱりいいにゃぁ~!

サクさくしゃんちには、また仲間が増えたのにゃ~
賑やかでいいにゃぁ~!

   ミケより(=^・^=)
ねこ28さん、コメントありがとうございます!
ねこ28しゃん、読んでくれてありがとにゃ~!

「可愛いミケちゃん」なんて・・・うれしいにゃぁ~
ペロペロ・・・(照れてます)

「ぱんじゅう」、気になる?
ねこ28しゃんも、伊勢神宮に行ったら食べてみてにゃぁ~!
特別なご利益も、もらってきてにゃぁ~!

   ミケより(=^・^=)
aalaさん、コメントありがとうございます!
aalaしゃん、私のリポート誉めてくれてありがとにゃぁ~!
初めてだったからドキドキしたにゃ!
かあさんが私を撮ってたら、周りの人が「何撮ってるの?」みたい顔して見てたにゃ!

「特別なご利益」って何かにゃ?
美味しいごちそうをお腹いっぱい食べられるってことかにゃ?
楽しみだにゃぁ~

  ミケより(=^・^=)
No title
わぁ~!!ミケさん、素敵な旅ですね~!
おかげ参りですか。いいですね。
お陰様ということば
意味を知ってから改めて使うように心がけています。

ミケさん、すっごく絵になりますね☆
いっぱい楽しんだようですねヽ(^。^)ノ
あっ、お魚さんだけには近づかない様に~~(∀`*ゞ)テヘッ
No title
お伊勢さん、行かれたんですね~
いいですよね
私も大好きな場所です!!!

そうそう、お出かけの時に
こんな風に、写真を撮ろうと
思っていたのに・・・いつも
にゃんずのフェルト人形忘れちゃうのよ~
旅先でのショットいいですね~
かわいいです!!!後編も楽しみにしています~
はっぴぃママさん、コメントありがとうございます!
はっぴぃママしゃん、私のリポート読んでくれてありがとにゃん!

お陰様ということば 、いい言葉だにゃぁ~
日本の言葉って、いい言葉がたくさんあるにゃ~!

お魚さん、もうちょっとで獲れたのに・・・
かあさんが私を離してくれなかったんだよ~!プンプンだにゃ!
pupusannさん、コメントありがとうございます!
pupusannさんも、お伊勢さんが大好きなんですね~!
私も大好き!
大きな木がいっぱいあって、心がやすらぎますね。(*^-^*)

フエルト人形だと軽いし旅に連れて行くのにちょうどいいですね!
ミケさんはちょっと大きかったかなぁ・・・台座も付いてるし・・・
写真撮ってると、ちょっと人目が気になったりして・・・
初めての試みでしたが、案外いい感じに撮れてたかな?

pupusannさんも、次回はお忘れなく・・・ね!(^◇^)
No title
ぐうたらかあ様、ご無沙汰です!
おかげ様で退院して乳飲み子との生活、始めています。
送っていただいたお守り、入院中病院に持ち込みましたよ。
本当にありがとうございました。

ミケさんも一緒にご旅行されたのですね!(^O^)
いつでもどこでも一緒のミケさん、ですね♪
ahooさん、コメントありがとうございます!
ahooさん、ご出産そして退院おめでとうございます!(^◇^)

これからはmihooちゃん、なもちゃん、オコちゃん、ケダちゃん、コロちゃん・・・の、
お母さんとしてこれまで以上にお忙しくなりますね。
産後は大切な時期ですから、くれぐれもご無理をされませんように!
ブログのほうも無理のないようにしてくださいね。

みなさんのご成長を楽しみにしてますよ~(*´▽`*)
プロフィール

ぐうたらかあさん

Author:ぐうたらかあさん
愛知県在住の粘土作家。
数年ぶりに粘土制作を再開しました。

趣味は奏生(かない・ギターのようなもの)の弾き語りと太極拳。
猫3匹、カメ2匹と共に暮らすぐうたらな主婦です。


おうちの猫ちゃん、ワンちゃん、トリさんお作りします!
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね!

♪♪~リンクはフリーですよ~♪♪

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

わが家の猫たち

ミケ 16才 女の子
わが家で生まれた初めての猫。2度の出産経験あり。気位が高く女王様タイプで、他の猫には決して気を許さない。2014.8.7 天国にお引越し
こうめ 12才 女の子
わが家で生まれたがミケとは赤の他猫。狩りの名人(名猫?)でヤモリから鳩の子まであらゆる種類の生き物を獲ってくる。
その反面、人間に対しては甘え上手の癒し系。
ロビン 12才 男の子
こうめと一緒にわが家で生まれたが、マリンと共に2ヶ月頃から里親さんの家で育つ。里親さんの事情により5歳の頃わが家に戻って来た。
体はでかいが小心者の甘えん坊。だっこが大好き!
マリン 12才 女の子
ロビンと一緒に5歳の頃わが家に戻って来た。遊び好きでネズミのおもちゃが大好き。こうめに似て甘え上手の癒し系。
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
リンク