fc2ブログ
<<02  2023,03/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
歌って歌って歌いまくりの12月♪
皆さん、またまたご無沙汰しております。

気が付けば、今日はクリスマスイブではありませんかっ!

・・・と言うことは・・・あと1週間ほどで今年も終わってしまうんですね。

皆さんも大掃除やら何やらで、お忙しい毎日をお送りのことと思いますが

もしお時間がございましたら、少しだけお付き合い下されば嬉しいです。(*´▽`*)



まずは、今月10日のことです。

いつも奏生(カナイ)を練習させて頂いているHOT奏生のメンバーのエミちゃんの

おうちにお邪魔しました。

エミちゃんはお義母さまと二人暮らしをされているんですが

そのお義母さまが今年99歳になられました。

時々、このブログにも登場して頂いているのですが

今回も99歳の記念に、一緒に歌った動画を載せさせていただきますね~!




大正琴を弾いているのはナオミちゃん、奏生を弾いて歌っているのはエミちゃんです。


本当にお元気で、とても99歳には見えませんよね。

デイサービスでも、いつも歌っていらっしゃるそうです。


99歳のMさん
笑顔でWピース!


Mさんにお会いすると、いつも元気を頂けます。(^◇^)


そして、13日の日曜日には「やさしい弾き語り」の初めてのイベントを開きました。

やさしい弾き語り♪

大胆にも名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)の小ホールをお借りして・・・

小ホールといってもかなり広いのですが・・・

こんな感じでゆったりと場所を使って行いました。



やさしい弾き語り♪

私たちよりもお客様の方が少なかったらどうしよう・・・と思いましたが、

なんとか40人近くのお客様がお忙しい中、足を運んで下さいました。


これは、「幸せなら手をたたこう♪」の歌で振付に合わせて踊っているところです。


やさしい弾き語り♪


前半はクリスマスソングやハッピーバースデーの歌で12月生まれの方をお祝いして

その後は楽しい楽しい腹話術!

やさしい弾き語り♪

弾き語りのメンバーのサトコちゃんとお人形のゴンちゃんのステージです!

やさしい弾き語り♪

大人も子供も大笑い!(^◇^)


後半は歌詞カードを配って、皆さんと大合唱~♪

やさしい弾き語り♪


最後は、楽器の体験コーナー!

やさしい弾き語り♪

皆さんに故郷の歌を弾き語りしていただきました~♪

やさしい弾き語り♪

あっという間に弾けてびっくりポン!!(*'▽')


メンバーのお友達やご家族の方たちと一緒に・・・

はい、チーズ!!(*^-^*)


やさしい弾き語り♪


あ~!なんとか時間内に終わって良かった~!(^◇^)

お客様にもメンバーにも「楽しかったわぁ~!」と言ってもらえて良かった~!(^◇^)

前日の夜は緊張で2時間しか眠れませんでしたが

なんとか大きな失敗もなく終ることが出来、ほっとしました。




そしてその4日後の17日には、いつものグループホームへ訪問に行きました。

グループホームに行ってきました~!

ホームのお部屋の中もクリスマスの飾りがいっぱい!

グループホームに行ってきました~!

こちらでも、鈴を鳴らして貰ったり歌って踊って・・・

グループホームに行ってきました~!

皆さんと楽しいひとときを過ごさせていただきました。(*´▽`*)

これは皆さんへのプレゼント。

グループホームに行ってきました~!

エミちゃんと99歳のお義母さまの共同作業で作られた松ぼっくりのミニツリー!

皆さん、とっても喜んで下さいました。

グループホームに行ってきました~!

グループホームのアイドルももちゃんも元気そうで良かった~!



イベントが終わって、ホッとしたとたん腰を痛めました。

何かと忙しい年末ですが、くれぐれもお身体に気を付けて無理をされませんようにね!

お忙しい中、最後までお付き合い下さってありがとうございました!!m(__)m

素敵なクリスマスをお迎えくださいにゃっ!(=^・^=)



追記にて頂きものを載せさせて頂きました。



ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
毎年、お家で作っていらっしゃる干し柿を送って下さっているブログ「わりとはっぴぃ?」

はっぴぃママさんから、今年も届きましたよ~!

贈り物が届きました!

素敵な素敵な福がいっぱい!(●^o^●)

私は干し柿が大好きなんですが、売っているのは高くて手が出ません。

はっぴぃママさんの手作りの干し柿を毎年楽しみに待っているんです。

さてさて、早速ですが・・・「いただきまぁ~す!」

贈り物が届きました!

と~っても大きな干し柿でしょ~!

干してもこの大きさ・・・と言うことは、特大の柿で作って頂いたんですね~!

お味は勿論、ほっぺたが落ちそうなくらい美味しかったです。(*´▽`*)

はっぴぃママさん、いつもありがとうございます。

おおきな福をいただきました!
Secret
(非公開コメント受付中)

No title
いいですね~素敵な人生を重ねられて実に生き生きとされていますねぇ~
私も御手本を見習いたい~
amesyoさん、コメントありがとうございます!
amesyoさん、ありがとうございます!

99年間の年月の間には戦争もあり、辛いこともたくさん経験されてきたことでしょう。
それでもなお、こんなに素敵な笑顔を見せて下さるMさん。
私もお手本にしたいです!(*´▽`*)
No title
楽しいイベントがたくさんあったのですね!
主催する側になると、楽しんでばかりもいられないかもしれませんが、
皆さんの楽しそうな嬉しそうな顔を見たら、疲れも吹き飛びますよね(^O^)/

白寿のMさん、とってもお顔の色艶がいいですし、口もしっかり開けて
歌っていらっしゃったので、まだまだお元気で長生きされますね。
音感がいいのにもビックリぽんでした~(#^.^#)

年末年始でも主婦に休みはないので、腰は早く治るといいですね。
お大事に!
No title
メリークリスマス。
楽しい活動ですね。皆さんの笑顔が良く分かりますよ。
音楽って良いですね。幾つになっても共有の財産ですね。
これからも皆さんに笑顔を振りまいてね。
私も参加した気分になりました。ありがとう。
No title
お味見ありがとうございました~~(^ω^)ノ
毎年こうして美味しいって食べて頂くと
来年また美味しくできたらいいな♪って思うんです☆

サンタさんのエプロン可愛いですね~~。
とってもいいコンサートになったでしょうね。
もえちゃんも元気そうね(*´ω`*)モキュ
腰お大事になさってくださいね。

お仲間さんのおかあさま、99歳でお若いですね。
人生を重ねていくうえで
素敵なお手本になりますよね。

No title
Mさん、笑顔が素敵ですね!
笑うことは元気につながるってこういうことなんだって実感しますね。

そしてイベントの成功、おめでとうございます♪
みなさん楽しそうにしてらっしゃるし、
ぐうたらかあさんたちが楽しそう(*^_^*)
きらちろママ さん、コメントありがとうございます!
きらちろママさん、ありがとう~!

そうなんです。
やってる最中は無我夢中でわからなかったんですが、こうやって写真を見たり
動画を見たりして、皆さんが楽しそうにされていたのがわかって
疲れもすべて吹き飛びました。(*´▽`*)

Mさん、本当に99歳だなんてビックリぽんでしょ~!!
10歳以上お若く見えます。

ご心配、ありがとうございます。
腰の方も少しずつ良くなってきて、普通に歩けるようになりました。
でも、まだ油断ならないので大掃除はまた来年に先延ばしかなぁ・・・(毎年先延ばしですが・・・)
きらちろママさんも気を付けてね!
ピーちゃんこさん、コメントありがとうございます!
ピーちゃんこさん、メリークリスマス!v-255
お風邪のほうはいかがですか?

音楽って本当にいいですよね。
みんなの心が一つになりますものね!
気分だけでも参加して下さって、ありがとうございました!(*´▽`*)
はっぴぃママさん、コメントありがとうございます!
はっぴぃママさん、ご馳走様でした~!m(__)m
毎年お味見させて頂けて、本当に幸せです。(*´▽`*)

弾き語りのメンバーの方々の子どもさんや旦那様、そしてお孫さんやお友達が
集まって下さったので、とっても暖かい雰囲気で良かったです。

Mさん、お若いでしょ~?
あと20年くらいは長生きされると思いま~す!(^◇^)
cheeさん、コメントありがとうございます!
cheeさん、ありがとう~!(^◇^)

イベントも無事終わって本当に良かったです。
そうそう、やるほうもお客様もみんなが楽しかったから、それが一番ですね!

Mさん、笑顔がとっても素敵でしょ~
「笑うことは元気につながる」
本当にそうですね~
私も毎日笑って過ごしたら、Mさんみたいに長生き出来るかなぁ~!(*'▽')
こんにちは~。
イベント大成功ですね♪
99才とは思えない、お若さ!お元気!
腰は大丈夫ですか?
今年もあと数日、なにかとお忙しいと思いますが、あまり無理されないでくださいね~。
さとごろうさん、コメントありがとうございます!
さとごろうさん、ありがとう~!(*´▽`*)

私にとって今年最大のイベントが無事終了してほっとしました。
腰の方も良くなって来ましたよ~

今日で今年も終わりですね。
さとごろうさん、今年もブログに遊びに来て下さってありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!m(__)m
No title
この一年仲良くしていただきありがとうございました
また、元気とパワ-を貰える綺麗な歳を重ねられている方々のブログありがとうございました、自分の生き方の勉強になります。毎回素敵な笑顔が印象的でした
ありがとう
よき年をお迎えください
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
あけましておめでとうございます
ほんねんもよろしくお願いいたします
amesyoさん、コメントありがとうございます!
amesyoさん、こちらこそいつもコメントを頂きありがとうございます。
そして、新年のご挨拶も頂き、ありがとうございます!

なかなか更新やご訪問も出来ないでおりますが、
今年もどうぞよろしくお願いいたします!m(__)m
鍵コメDさん、コメントありがとうございます!
こちらこそ、いつも見に来て下さってありがとうございました。
Dさんちの可愛い猫ちゃんたちの姿にとても癒されましたよ~!

今年もどうぞよろしくお願い致します!m(__)m
プロフィール

ぐうたらかあさん

Author:ぐうたらかあさん
愛知県在住の粘土作家。
数年ぶりに粘土制作を再開しました。

趣味は奏生(かない・ギターのようなもの)の弾き語りと太極拳。
猫3匹、カメ2匹と共に暮らすぐうたらな主婦です。


おうちの猫ちゃん、ワンちゃん、トリさんお作りします!
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね!

♪♪~リンクはフリーですよ~♪♪

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

わが家の猫たち

ミケ 16才 女の子
わが家で生まれた初めての猫。2度の出産経験あり。気位が高く女王様タイプで、他の猫には決して気を許さない。2014.8.7 天国にお引越し
こうめ 12才 女の子
わが家で生まれたがミケとは赤の他猫。狩りの名人(名猫?)でヤモリから鳩の子まであらゆる種類の生き物を獲ってくる。
その反面、人間に対しては甘え上手の癒し系。
ロビン 12才 男の子
こうめと一緒にわが家で生まれたが、マリンと共に2ヶ月頃から里親さんの家で育つ。里親さんの事情により5歳の頃わが家に戻って来た。
体はでかいが小心者の甘えん坊。だっこが大好き!
マリン 12才 女の子
ロビンと一緒に5歳の頃わが家に戻って来た。遊び好きでネズミのおもちゃが大好き。こうめに似て甘え上手の癒し系。
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
リンク