fc2ブログ
<<02  2023,03/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
「クラフト市場in稲沢」無事終了しました~!(*´▽`*)
本日、イベントが無事終了致しました。

久しぶりにたくさんの方々に作品を見て頂き、お話しも出来てとっても嬉しかったです。

お忙しい中、お時間を作って見に来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。m(__)m



こういうイベントに出店するのは久しぶりで、作品の数も少なかったのですが

なんとか机がうまるくらいになって本当に良かった~!


クラフト市場in稲沢


スカスカだったら、ちょっと恥ずかしいなぁ・・・と一生懸命作りました。

クラフト市場in稲沢


クラフト市場in稲沢

昔の作品も総動員して・・・

クラフト市場in稲沢

昨日の夜遅くに、やっと完成した作品も!


たくさんの方に作品を手に取って頂けて・・・

疲れもずいぶん和らぎました。(でも、肩甲骨の痛みがまだ・・・(;´Д`))



小ホールはたくさんの方々で賑わっています。

クラフト市場in稲沢

午前中、ステージではフラダンスのグループの方々の登場でとっても華やかに!

クラフト市場in稲沢


そして、午後からはいよいよ私たち「やさしい弾き語り」の仲間

「HOT奏生」による弾き語りで~す!(^◇^)


クラフト市場in稲沢

いつものように、皆さんと一緒に歌って頂きとっても素敵なひと時を過ごさせて頂きました。

皆さん、本当にお疲れ様でした!

そしてクラフト市場のスタッフの皆さん、本当にお世話になりありがとうございました!m(__)m





瞑想するこうめちゃん

あれあれっ?

こうめちゃん?

椅子の背もたれに向かって瞑想してるの?

えっ?おばあちゃんとお話ししてるって?


近所に住んでいた主人の母はとっても元気な人で

毎日グランドゴルフを楽しみ、趣味のちぎり絵なども楽しんでいましたが

昨年の10月から突然の入院となり、闘病の末今月の初めに亡くなりました。

進行性の胃がんでした。

1月に85歳になったばかりでした。

身近な人が亡くなると、いつもは遠くに感じている死をとても近くに感じますね。

いつかはこの人生にも終止符を打つ時が来るということを・・・

もっともっと毎日を丁寧に生きていかなくては・・・

と、思う今日この頃です。


お母さん、本当にありがとう・・・。




最後までお付き合い下さって、ありがとうございました。

なかなか更新できず、また皆さんのブログにも遊びに行けずごめんなさいね。

いつも覗きに来て下さっている皆さん、本当にありがとうございます。


三寒四温、少しずつ暖かい日が多くなってきましたがまだまだ朝晩は冷え込みます。

皆さん、体調には十分気を付けてお過ごしくださいね~!



ランキングに参加しております。
よかったら、ポチッと押してくださいね~!^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村
Secret
(非公開コメント受付中)

No title
おはようございます。お久しぶりです。
忙しくされてたんですね。お疲れ様です。そして、お姑さんを亡くされて寂しくなりましたね。
楽しそうなイベントが成功しておめでとう。
あれれ・・・挨拶だけになってしまいました。桜もう直ぐ咲くし、私も出掛けたい気分です。
No title
ご主人のお母様、突然だったのですね。
同居していた主人の母も1月に亡くなりました。
昨年の7月から入院をしていたのですが、まだ入院をしている気がして亡くなった感じがしません。
身近な人が亡くなると人生について考えますね。

お義母様のご冥福を心よりお祈りいたします。

No title
イベント、お疲れ様でした~(^^)/
そしてとってもにぎわったみたいで良かったですね(≧▽≦)
ぐうたらかぁさんのお店も作品たちでごったがえしてる感じがしてついつい足を止めたくなっちゃいますね(∩´∀`)∩

こうめちゃんもおばあちゃんのことが大好きだったんでしょうね・・・哀愁漂う背中がなんとも切ないです(/_;)
No title
作品の展示だけでなく、フラダンスや奏生の演奏もあって、
素敵なイベントだったのですね!
ぐうたらかあさんのディスプレイ、とっても素敵ですね!(^^)!
たくさんの方に足を止めて、手に取ってもらえたのでしょうね。
お疲れ様でした。
でも、体は疲れていても、気持ちは爽やかですよね~

そんなお忙しいときに、お義母さまのお別れもあったのですね。
大変でしたね。
心よりご冥福をお祈りいたします。

少し休んだら、また作品作ってくださいね。
ピーちゃんこさん、コメントありがとうございます!
ピーちゃんこさん、ご無沙汰しております。
ブログになかなかコメント残せなくてごめんなさいね。

ほんと、もうすぐ桜の季節ですね。
3月はあっという間に過ぎて行って・・・
母にも桜の花を見せたかったなぁ・・・v-252
きいろい猫さん、コメントありがとうございます!
きいろい猫さん、ありがとうございます!

きいろい猫さんのお義母さまも1月にお亡くなりになったんですね。
今まで元気だった人が突然病気になり、あれよあれよという間に・・・
本当に信じられない気持ちですよね。
身をもって、命のことを教えて下さった気がしています。

きいろい猫さんのお義母さまのご冥福をお祈りいたします。
じゃにママさん、コメントありがとうございます!
じゃにママさん、ご無沙汰してしまってごめんなさいね。
いつもありがとうございます。m(__)m

なかなか制作の時間が取れなかったので、どうなることやらでしたが
なんとか形になって良かったです。

哀愁漂う背中・・・本当は主人の背中のほうでしょうね。
義母のうちの台所の椅子に座って、こんなふうにボォーっと
している主人がいます。
きらちろママ さん、コメントありがとうございます!
更新していない時も、いつも覗きに来て下さってありがとう!m(__)m
なかなかきらちろママさんのブログにコメント残せなくてごめんなさいね。

10月から今までがあっという間に過ぎて行った感じです。
今回のイベントも本当は出られるかどうかわかりませんでした。
なんとか出られて本当に今、ほっとしているところです。

たくさんの方に作品を手に取って頂けて、「かわいい~!」と言って頂き
また制作のエネルギーが湧いてきました。
「手作り」の良さを改めて感じたイベントでした。

きらちろママさんのお言葉に癒されました。
ありがとう~!(*´▽`*)
No title
こんばんは~。
可愛い作品がたくさん♪
お座布の上の猫さん、足を開いている猫さん・・みんにゃ面白いですね~。(^-^)
イベントお疲れさまでした。
猫さんはみんな不思議な力がありますからね。
亡くなったおばあちゃんとお話出来るんですね。
毎年、桜を見ると生とか死とかいろいろ考えます。
父が亡くなったのも春だったので。
うに子さん、コメントありがとうございます!
うに子さん、ご無沙汰してごめんなさいね。

そうでしたか…
お父様がお亡くなりになったのは春だったんですね。
生死って本当に不思議。
人間にとって永遠のテーマですね。
人生の意味とか、
思春期の頃みたいに考えたりする今日この頃です。
No title
胃癌・ですか・・私も胃癌で進行性で・・4分の3を切除リンパ80%切除・・
入院は2カ月で抗ガン剤を拒否したので3カ月ごとの検査を今もしています。
食べルものの制限は今もありますが・・今のところは落ち着いています
心よりご冥福をお祈りいたします
肩の痛み如何ですか?私も同じ姿勢でするので肩甲骨のずれで痛みが・・
御大事に・・
amesyoさん、コメントありがとうございます!
大変な経験をされてきたのですね。
ずっとこのまま良くなって行かれますように私も影ながら祈っております。

母も今頃はいつもの笑顔で笑ってるような気がします。
amesyoさん、ありがとうございます!
こんばんは。
イベントおつかれさまでした。
かわいい作品がいっぱい。演奏も大成功だったんですね。
お姑さま、突然だったのですね。ご冥福をお祈りします。
こうめちゃん、何をお話してたのかしら。
さとごろうさん、コメントありがとうございます!
さとごろうさん、ありがとうございます!(*^-^*)

いろいろと忙しい3月があっという間に過ぎ、
いつの間にか桜の季節になりました。

さとごろうさんのほうは桜はもう少しでしょうか?
こちらは今が満開ですよ~。v-252

母にも見せたかったなぁ・・・(/_;)
No title
元気だったお義母様がお亡くなりになり寂しいですね。
ご冥福をお祈りいたします。

そして、忙しい中
イベント頑張りましたねーーー!
素敵にレイアウトして、のれんも可愛いデス☆
ぐうたらかあさんの愛がギュッとつまってますね。
手に取られた方の笑顔が目に浮かびますよ!
お疲れ様でした。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はっぴぃママさん、コメントありがとうございます!
はっぴぃママさん、ありがとうございます!(^◇^)
義母が亡くなり早いもので来週にはもう四十九日の法要があります。
時が経つにつれ淋しさが増してきます。

久しぶりのイベント、頑張りましたよ~!
老体に鞭打って・・・(笑)
お蔭であちこち痛くなりましたが。
奏生の演奏もなかなか好評で・・・
みんなで出演して本当に良かったです!(*´▽`*)
鍵コメRさん、コメントありがとうございます!
鍵コメRさん、お忙しいのにコメントをありがとうございます!

イベント出店に演奏とかなり欲張った一日でしたが、
いろいろな方に作品を見て頂いたり、奏生の弾き語りで一緒に歌って頂いたりと
とっても楽しい一日でした。

そうですね。
忙しいといろいろなことを忘れて、目先の事にばかりとらわれてしまいます。
「日々に感謝」、いい言葉ですね。
毎日、「今日一日を有難うございました。」と言って
眠りにつきたいものです。(*^-^*)
こんにちは
ご無沙汰しております。
義母さま、大変でしたね。心よりご冥福をお祈り申し上げます 。
少しは落ち着かれましたか?
昼間は夏のように暑くなりましたね…
体調を崩さないようにして下さいね。
また元気になったら、可愛い作品見せて下さい(´ω`*)
ねこ28さん、コメントありがとうございます!
ねこ28さん、こちらこそご無沙汰してしまってごめんなさい。
なかなか更新出来ないまま月日だけが過ぎて行きます。(;'∀')
せっかく覗きに来て下さったのにごめんなさいね。

本当に暑くなりましたね。
今日はこちらも33度くらいまで上がったようで、一気に夏が来た感じです。

粘土のほうもまた作品が出来たら見て頂きたいと思っています。
ねこ28さんもお身体に気を付けて下さいね!(*´▽`*)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

ぐうたらかあさん

Author:ぐうたらかあさん
愛知県在住の粘土作家。
数年ぶりに粘土制作を再開しました。

趣味は奏生(かない・ギターのようなもの)の弾き語りと太極拳。
猫3匹、カメ2匹と共に暮らすぐうたらな主婦です。


おうちの猫ちゃん、ワンちゃん、トリさんお作りします!
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね!

♪♪~リンクはフリーですよ~♪♪

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

わが家の猫たち

ミケ 16才 女の子
わが家で生まれた初めての猫。2度の出産経験あり。気位が高く女王様タイプで、他の猫には決して気を許さない。2014.8.7 天国にお引越し
こうめ 12才 女の子
わが家で生まれたがミケとは赤の他猫。狩りの名人(名猫?)でヤモリから鳩の子まであらゆる種類の生き物を獲ってくる。
その反面、人間に対しては甘え上手の癒し系。
ロビン 12才 男の子
こうめと一緒にわが家で生まれたが、マリンと共に2ヶ月頃から里親さんの家で育つ。里親さんの事情により5歳の頃わが家に戻って来た。
体はでかいが小心者の甘えん坊。だっこが大好き!
マリン 12才 女の子
ロビンと一緒に5歳の頃わが家に戻って来た。遊び好きでネズミのおもちゃが大好き。こうめに似て甘え上手の癒し系。
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブログ内検索
RSSフィード
リンク